ポイントサイトで貯まったポイントは、ドットマネー経由で様々な商品に交換ができます。さらに今なら、ドットマネーおすすめのポイントサイトで新規会員登録キャンペーンを開催中です。
メルペイが使える場所
「メルペイ」は、オンライン決済のほかコンビニやドラッグストアなど数多くのリアル店舗で使えます。その数は、206万カ所以上です。 店舗によって対応している決済方法が異なるため、自分が利用したい店舗がどの決済方法に対応しているか知っておきましょう。
リアル店舗はiD決済対応店とコード払い対応店がある
コンビニやドラッグストアなど、リアル店舗での決済方法は2種類あります。
「iD(アイディ)決済」と「コード決済」です。
「iD」は「NTTドコモ」の展開するキャッシュレス決済サービスで、端末やカードをかざすだけで決済が完了します。 メルペイで使用する通貨は、フリマアプリの「メルカリ」の売上金やチャージによる「メルペイ残高」です。交換やキャンペーンの付与で手に入る「メルペイポイント」を充てることもできます。 メルペイ残高をiDとして利用する設定を行えば「iDマーク」の付いた対応店舗で使えて便利です。
iDを経由せずにメルペイ残高を利用したいときは、コード決済を選択します。 コード決済は、お店または利用者がスマホでコードを読み取って支払う方法です。店舗によって対応する支払い方法は異なります。
コンビニ大手3社でも利用できる
メルペイは、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」とコンビニ大手3社でも利用できます。3社ともに、iDとコード払いの両方に対応済です。 ローソンは2019年3月、セブンイレブンは19年7月よりコード決済を開始しました。ファミリーマートは20年3月までiD決済のみでしたが、順次コード決済にも対応してきています。
コンビニの利用が多い場合には、使い勝手のよい決済サービスといえるでしょう。大手3社以外にも「ミニストップ」や「ローソンストア100」などのコンビニでも使えます。
ポイントインカムからお申込みするとお得にポイントを取得できます。さらに今なら新規会員登録キャンペーンも実施中です。
セブンイレブンでメルペイを使うには
セブンイレブンでメルペイを使うには、まず準備が必要です。メルペイの登録方法や、基本的な設定について紹介します。
まずはメルカリに登録
メルペイを使うには「メルカリアプリ」が必要です。メルカリを利用していない場合は、まずアプリをダウンロードしましょう。 メルカリは、登録料・利用料無料のサービスです。フリマアプリとして出品や購入をせず、メルペイだけの利用であってもコストはかかりません。
なお、メルカリ自体の利用はPCでもできますが、スマホ決済サービスのメルペイを利用したい場合はスマホまたはタブレットでアプリをダウンロードすることが必要です。
・アプリ名:メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
・価格:無料
・App Store:ダウンロード
・Google Play:ダウンロード
残高やポイントがあること
メルペイでは本人確認の有無により、支払い時のマネーにあたる残高やポイントの利用方法が異なります。本人確認なしの場合はメルカリの売上金をポイントに交換し、iD決済かコード払いで利用しましょう。
売上金がない場合は、ポイントに交換する手段はありません。残高のチャージを行うには、本人確認が必要です。 本人確認が済んだ時点で、メルペイポイントの交換はできなくなります。売上金は自動的にメルペイ残高になり、支払いに使える仕組みです。
ポイントか残高のどちらかがあれば、決済に利用できます。優先して使われるのは「メルペイポイント」です。残高には有効期限がありませんが、ポイントは期限付きです。
売上金で購入する「有償ポイント」は交換時から1年間、キャンペーンなどで獲得できる「無償ポイント」は毎回期限が異なります。
iDの場合は対応スマホで
iD決済は、すべてのスマホで利用できるわけではありません。iPhoneの場合は「Apple Pay」にiDを登録して使うため「Face ID」や「Touch ID」を搭載している端末が対象です。 Androidは「おサイフケータイ」や「FeliCa」など、対応のシステムを搭載しているスマホを用意しましょう。
メルペイアプリ内でiDとの連携を行えば、利用できるようになります。メルカリアプリからメルペイを開いたとき「使い方」の一覧で、対応機種には「iD決済」の項目が表示されるはずです。 「設定を始める」タップすると、iPhoneはSMS認証を経て「電子マネー」カードがされます。
作成完了後の画面案内に従って「Wallet」アプリで使えるように設定しましょう。Androidは自動的におサイフケータイとの連携画面に移るため、アカウントの選択をするだけです。
セブンイレブンでの使い方
実際にセブンイレブンでメルペイを使う場合、どのような手順で利用すればよいのでしょうか?すでに残高やポイントがある場合はそのまま好きな決済方法で利用できますが、チャージから必要な場合は「セブン銀行」のATMを利用してみましょう。
セブン銀行ATMでのチャージ方法
メルペイには、セブン銀行からチャージができます。お店での支払い方法をメルペイ残高に設定していると、メルカリアプリ内にチャージ(入金)ボタンが表示されます。
セブン銀行ATMの「スマートフォンでの取引」の項目を進めると、「銀行・ATMからチャージ」ボタンがあります。QRコードを読み取るボタンをタップし、スマホでコードを読み取りましょう。
スマホへ「企業番号」が表示されるため、ATM画面に入力します。ATM画面で「確認」ボタンをタップすると、チャージしたい金額をATMに入金できます。入金できる金額は1000円単位で「1000〜20万円」です。
コード決済の方法
セブンイレブンでコード決済を利用する場合、まずは「メルペイで支払う」ことをスタッフに伝えましょう。次に、レジでアプリを起動し「コード決済」をタップしてコードを表示します。店舗のスタッフに画面を見せ、コードを読み取ってもらいましょう。
設定によってはパスコードを求められることがありますが、入力するのは「メルカリ登録時に設定した4桁の暗証番号」です。iPhoneなど端末によっては、指紋認証などでパスコード入力の代わりとすることもできます。
スタッフがコードを読み取ると、支払いは完了です。レジに行く前にアプリを起動しコード画面を開いておけばすぐに会計が終わります。
iD決済の方法
メルペイのiD決済を利用する場合は「iDで支払う」と店舗のスタッフに伝えます。あらかじめメルペイにiDを連携しておきましょう。
Androidはおサイフケータイ機能を使うため、特にメルペイの立ち上げなどは必要ありません。画面がオフの状態でも、店舗の端末へスマホをかざせば決済できます。
iPhoneはWalletアプリを開き、メルペイを選択します。設定により、指紋認証や顔認証を行ってからスマホをかざしましょう。
音が鳴ると、残高やポイントが利用され会計は完了です。コードの表示が必要なく、スマホをかざすだけのためスピード重視の人も使いやすいでしょう。
クーポンの使い方
メルペイのアプリ内には、お得なクーポンが用意されています。セブンイレブンで使えるものもあるため、チェックしておきましょう。
主な種類は「値引きクーポン」と「ポイント還元クーポン」です。値引きクーポンは店舗で利用でき、「何度でも使えるもの」と「1回限り」のものがあります。還元クーポンは、店舗だけでなくネットでも使えるのが特徴です。
店舗で使用する場合、アプリ内の「メルペイクーポン」のページで希望するクーポンをめくると利用の準備ができます。時間制限がついているものは、制限時間内に会計を済ませることが必要です。別途店舗設置の発券機で発券するタイプもあります。
ネット決済では、支払方法に「メルペイ」「メルペイでお支払い」のいずれかを選びましょう。還元のタイミングは購入と同時ではなく、購入から30日後が目安です。
使えないケースとは
メルペイは、コンビニでのすべての支払いに使うことはできません。一部、対象外の取引や商品があります。利用できる商品であっても、エラーなどで使えないケースもあるでしょう。利用時に困らないように、どんなものに使えるのか確認しておきます。
対象外や併用できない決済
セブンイレブンを含むコンビニでは、メルペイで支払えない商品があります。切手やはがき、カード・チケット類などの換金性が高いものや、請求書の支払いには利用できません。地域指定のゴミ袋や、ほかの電子マネーへのチャージなども非対応です。
また「メルペイとほかの決済を併用したい」と考える人も多いと思いますが、セブンイレブンでは現状対応していません。現金やほかの電子マネー、クレジットカードなどとの併用を考えている場合は諦めましょう。 原則「メルペイは単独で利用するもの」と考えておくことをおすすめします。メルペイの残高が欲しい商品に足りていない場合は、必要な金額分チャージしてから購入しましょう。
端末の不具合やアプリの更新が原因の場合も
利用できる商品にもかかわらず、メルペイ支払いができないときはスマホ自体に問題が起きているケースがあります。何らかの原因でコードやかざしたスマホが読み取れない場合は、スマホの傷などが影響している可能性もあるでしょう。
メルカリアプリの更新により、最新の状態にアップデートできていないときも不具合が起こりがちです。定期的にアプリをアップデートしておくと、いざというときにトラブルが起こりにくくなります。
そのほか、メルペイ自体のトラブルも一因です。利用できないときは、ネットで過去に同じケースがあったかどうかを調べてみましょう。対処法がわかるかもしれません。公式サイトで、エラー情報が配信されていないかをチェックすることも有効です。
まとめ
セブンイレブンなどのコンビニを含むリアル店舗では、メルペイのコード決済やiD決済が利用できます。メルカリの売上金やポイントなどが活用できるため、お得です。
セブンイレブンの場合は、セブン銀行ATMから手数料無料でチャージもできるため活用しましょう。
ポイントサイトで貯まったポイントはドットマネー経由で様々な電子マネーに交換できます。さらに今ならドットマネーおすすめのポイントサイトで新規会員登録キャンペーンを開催中です。