ドットマガジン by ドットマネー

Kyashは楽天ペイで使えない?ポイントの重ね取りをする方法

PR
2021.12.13
by ドットマネー編集部

賢い人は使っているKyash

image

「Kyash(キャッシュ)」は、個人間の送金と決済に特化したウォレットアプリです。「Kyashカード」と「Kyashアプリ」を連動させて使うのが特徴で、決済や履歴確認がタイムリーにできる点が評価されています。 

対象の決済で「Kyashポイント」も還元され、ユーザーにとってメリットは少なくありません。

バーチャルカードとリアルカードを使い分け

Kyashアプリに登録すると、Visaのプリペイドカードが発行されます。

アカウント登録した後、アプリ内ですぐに発行されるのは「Kyash Card Virtual」です。オンライン決済のみで使えるバーチャルカードで、年会費や発行手数料はかかりません。 

ネット上では、クレジットカードと同じように「クレジットカード支払い」のカードとして設定できます。「カード払いをしたいけど、クレカが発行できない」という学生などに便利です。 

Kyashには、さらに「Kyash CardLite」と「Kyash Card」の2種類のリアルカードがあります。発行手数料が必要ですが、オンラインに加え、実店舗での決済に使えるのが特徴です。 

Kyash CardLiteは「国内のVisa加盟店」、Kyash Cardは「国内・海外のVisa加盟店」で使えます。カードが届いた際に「有効化」の作業を行うことで、バーチャルカードにリアルカードが上書きされる仕様です。

アプリ名:Kyash(キャッシュ) - 誰でも作れるVisaカード
価格:無料
App Store:ダウンロード
Google Play:ダウンロード

クレカとの組み合わせで高還元が狙える

プリペイド式のKyashは、残高にある金額内(Kyashマネー・Kyashバリュー)で支払いを行えます。残高が不足しているときはチャージを行う必要がありますが、おすすめなのが「クレカでの自動チャージ」です。

クレカからチャージしたKyashで支払いをすれば、チャージによる「クレカのポイント」と決済による「Kyashポイント」の2重取りができます。

<Kyash Card Virtualの還元率>
・Kyashマネーでの決済:0.5%(最大600ポイント/月)
・Kyashバリューでの決済:0.2%(最大100ポイント/月)

<Kyash Cardの還元率>
・Kyashマネーでの決済:1%(最大1200ポイント/月)
・Kyashバリューでの決済:0.2%(最大100ポイント/月)

一部還元対象外のサービスや商品もあります。くわしくは、公式サイトをチェックしましょう。

Kyashポイント還元対象外となる取引

ポイントサイトからの交換も可能

資料請求やアンケートなど、簡単なミッションのクリアの報酬としてポイントがもらえるサイトを「ポイントサイト」と呼びます。 

サイトで貯めたポイントは、他社のポイントやマイルへ交換が可能です。また、直接交換できない他社ポイント同士が、ポイントサイトを経由することで交換できるケースもあります。 

たとえば、ポイント交換サイト「.money(ドットマネー)」は提携ポイントを共通通貨「ドットマネー」に換え、さらに他社ポイントやマイル、商品券などに交換できるサービスです。「300マネー →300円分」のKyashポイントになります。

交換時は「交換手数料」にも注目しましょう。交換レートがよくても、手数料を差し引くとお得とはいえない場合があります。その点、ドットマネーは手数料も無料です。

ポイント交換サイト│ドットマネーは手数料無料・業界No1交換レート!

新Kyashは仕様変更あり

image

Kyashは最初にリリースされてから、幾度か仕様が変更されています。とりわけ「Kyashポイント還元」は変更が多いため、公式サイトの「Kyash NEWS」をこまめに見ておきましょう。近年変更があった点を踏まえながら、Kyashのルールを確認します。

後払い式のイマすぐ入金が登場

2021年7月13日より、Kyashの支払い方法に「イマすぐ入金」が加わりました。従来のKyashは事前チャージした残高内で支払いをする「前払い式」が基本でしたが、イマすぐ入金は利用後に清算ができる「後払い式」です。

入金申請の審査を通過すると、1回につき3000~5万円の範囲内で入金が可能となります。申し込み金額に応じた手数料が500~1800円かかりますが、手元にお金がないときには重宝するでしょう。

返済期限は「入金月の翌月末」で、所定のコンビニにて「入金額+手数料」を支払います。

なお、イマすぐ入金による残高は、決済のみに使える「Kyashバリュー」です。送金や出金には使えない点に注意しましょう。

Apple Pay対応で実店舗でもタッチ決済が可能に

2020年4月に「Apple Pay」へのKyashカード登録が可能となりました。Apple PayにKyashを登録すると、Visa加盟店に加え「QUICPay+」を導入している全国の店舗でもKyash残高で支払いができるようになります。 

QUICPay+は、お店の端末にスマホをかざして会計を行う非接触型決済です。支払いが瞬時にできるうえ、支払いに指定している「カード会社のポイント」が貯まるという二つのメリットがあります。 

Kyashには還元対象外となる商品やサービスもありますが、Apple Pay(QUICPay+)の利用はKyashポイントの還元対象です。還元率は、Kyash Card VirtualとKyash CardLiteは最大0.5%・Kyash Cardは最大1%です。

バーチャルカードの本人確認を強化

Kyashでは不正利用対策の一環として、本人確認を強化しています。

本人確認を行うと、アカウントが「本人確認未完了(Kyashバリューアカウント)」から「本人確認アカウント(Kyashマネーアカウント)」に変更され、入金上限や決済上限がアップするのが特徴です。

登録時に発行されるバーチャルカードは「本人確認なし」でも利用できますが、1カ月あたりの利用額が大きく変わります。

・本人確認なし:1カ月あたり5万円(本人認証ありは12万円)
・本人確認済み:1カ月あたり15万円

バーチャルカードの本人確認の方法は以下の二つの方法から選択が可能です。

・スマホ本人確認(eKYC)
・Kyash Cardの申し込み及び有効化

eKYCはスマホで自分の顔と本人確認書類を撮影し、アプリにアップロードをする方法です。近年では「LINE」や「楽天モバイル」などでも取り入れられています。

Kyash Cardなら楽天ペイで使える

image

Kyashは2020年11月17日より「本人認証サービス」に対応しています。これまでは、楽天の「楽天ペイ」にKyashを紐づけることができませんでしたが、対応後は楽天ペイを使ってKyash支払いが可能となりました。

楽天ペイでは本人認証が必要

楽天ペイでは、カードを登録し支払いを行うには「3Dセキュア」による本人認証を行う必要があります。 3Dセキュアは「Visa」や「Mastercard」などのカードの国際ブランドが推奨するセキュリティシステムです。

カードの発行時、暗証番号とは別に「本人認証パスワード」を設定します。 ネット上でカード決済をする際、本人認証パスワードを入力することで、カード情報の盗用による「なりすまし」を防止するのです。

楽天ペイアプリでは、「支払い時」に本人認証パスワードが必要となっています。

2020年11月より決済時の3Dセキュアに一部対応

Kyashは2020年11月17日より、一部「決済時の3Dセキュア」に対応しています。これまでは楽天ペイアプリにKyashを登録することができませんでしたが、3Dセキュア対応後は、支払い用のカードとしての利用が可能となりました。

3種類のKyashカードのうち、3Dセキュアに対応しているのは「Kyash Card」のみです。

現段階において、Kyash Card LiteとKyash Card Virtualは3Dセキュア未対応のため、楽天ペイでKyashを利用したい場合は、Kyash Cardを発行する必要があります。

3Dセキュアの認証に事前の申し込みやダウンロードは不要です。3Dセキュア(Visa Secure)対応のオンライン加盟店で決済する際は、認証方法を選択し、認証コードを入力しましょう。

楽天ペイ×Kyashでポイントの3重取りはできる?

Kyash Cardを楽天ペイに紐づけた場合、「Kyash Cardへのクレカチャージ」「Kyash Cardから楽天ペイへのチャージ」「楽天ペイでの決済」でポイントの3重取りができそうに感じますが、楽天ペイ×Kyash Cardでは、2重取り止まりです。

楽天ペイの場合、楽天カード以外のカードを紐付けた場合は「クレジットカード払い」となり、楽天ペイによる決済ポイント(楽天ポイント)は貯まりません。

「KyashCardカードにチャージしたクレジットカードのポイント」と「クレジットカード払いによるKyashポイント」のみが獲得できます。

Kyash Cardの3Dセキュア対応で、楽天ペイへの登録が可能になったものの、ポイント還元面ではあまりメリットがありません。楽天ペイで還元が最も高くなるのは、楽天が発行する「楽天カード」です。

Kyashでポイントの重ね取りをする方法

image

KyashへのクレジットチャージとKyashでの決済によりポイントの2重取りができるのはおなじみですが、ポイントを重ね取りする方法はほかにもあります。楽天の幅広いサービスで貯めやすい「楽天ポイントカード」や、ポイントサイトも活用しましょう。

ポイントカードの提示で複数種類を同時に

3Dセキュアに対応していないカードは、ポイント還元の面ではやや劣勢です。しかし、楽天ポイントを重ね取りする方法はあります。

楽天ポイント加盟店での買い物時、「楽天ポイントカード」を提示してKyashで買い物をすれば楽天ポイントとKyashポイントの両方が獲得できます。

加盟店は「すき家」「ファミリーマート」「サンドラッグ」などの生活に密着した店舗が多く、普段の暮らしの中でもポイントが無理なく貯められるでしょう。ポイント付与率は店舗ごとに異なります。

楽天ポイントを効率的に貯めたいなら、還元率1%の「楽天カード」をKyashに紐づけておくのがおすすめです。楽天カードからKyashにチャージして支払えば、クレジットカード利用分の楽天ポイントも貯まります。 ポイントカードと併用して、楽天ポイントを貯めましょう。

ポイントサイトを活用しよう

「楽天市場」などのネットショップで買い物をする際は「ポイントサイト」を経由しましょう。正しい順番で経由するだけで、ネットショップでのショッピングポイントとは別に「ポイントサイトのポイント」が積算されます。

さらに、楽天カードからチャージしたKyashで支払えば、楽天ポイントとKyashポイントも同時に積算されポイントの4重取りが可能です。

・カードチャージによるクレジットカードポイント
・カード利用によるKyashポイント
・ネットショップ購入商品に対してのショッピングポイント
・ポイントサイト経由によるポイントサイトのポイント

ほかにも、ポイントサイトでは「Kyash Visaカード(リアルカード) の新規発行案件」が登場する場合があります。まだKyashを発行していない人は、サイト経由でカードを発行し、ポイントサイトのポイントを獲得しましょう。

まとめ

Kyash Cardが3Dセキュアに対応したことにより、「楽天ペイ」をはじめとするさまざまなスマホ決済でKyash Cardが使えるようになりました。

楽天ペイ決済によるポイントの3重取りはかないませんが、Kyash Cardでポイントの多重取りをする方法はほかにもあります。

特に、ポイントサイトや楽天ポイントカードとの併用は、複数のポイントが得られるチャンスです。最大限に活用し、賢くポイントを貯めましょう。

Kyashはポイントサイトで貯まったポイントをドットマネー経由で交換することでお得に貯めることができます。さらに今ならドットマネーおすすめのポイントサイトで新規会員登録キャンペーンを開催中です。

ドットマネーに登録すると、ポイントのお得情報をいち早くお届けします
登録する
この記事をシェア
ドットマネーでポイント一括管理から交換までをスマートに
ドットマネー
  • 業界No.1の会員2,500万! みんなが使っているポイント交換サービス
  • ポイントのお得な利用を応援! 交換できるラインナップは60以上
  • 業界で唯一のポイント交換手数料無料!
詳しくはこちら
「ドットマガジン」とは?
ドットマネーが運営している
あしたのくらしに「変化」を与える
ポイント情報メディアです。
ドットマガジンとは
お金やポイントの「ため方」「つかい方」「管理の仕方」をカンタン解説!
「難しそう」を「やってみよう」に変える情報を発信します
※当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により広告収益を得て運用を行っております。
※当サイトはクレジットカードやカードローンなどのお金に関する情報を提供しており、クレジットカードの申し込みを斡旋するのではありません。
※クレジットカードやカードローン、キャッシュレスに関する個人の相談や質問にはお答えできません。
※当サイトはGoogleのコンテンツポリシーのガイドラインに沿ってコンテンツを製作していますが、情報の正確性や信頼性、安全性を担保するものではありません。
※金融商品への申し込みは各公式ホームページに記載されている内容をご確認の上、自己判断で申し込みをしていただきますようお願いいたします。
※当サイトはドットマガジンと提携している企業のPR情報が含まれています。