- Suica付きクレジットカードが便利
- VIEWのマークが目印のカード
- 気になる年会費は?
- 貯まるポイントの種類と還元率
- ビックポイント、JRE POINTが貯まる
- お買い物や公共料金の支払いで実質1%
- ポイントを効率よく貯めるには?
- チャージ残高での支払いで最大11.5%
- 高額商品はビックカメラ.comで
- VIEWプラス対象サービスの支払いに使う
- JRE POINT加盟店でカード提示
- オートチャージ機能が便利
- オートチャージの設定方法
- スマホでの使い方
- お得な入会方法
- キャンペーン中に申し込む
- ポイントサイト経由で申し込む
- 届いたらVIEW's NETにログインしよう
- 新規登録またはMy JR-EASTのIDを使う
- 利用明細確認やポイント管理ができる
- まとめ
Suica付きクレジットカードが便利
ビックカメラSuicaカードは「電子マネーSuica」としても「クレジットカード」としても使えるうえ、2種類のポイントカードの機能も備えます。まずは、ビックカメラSuicaカードの概要と年会費について見ていきましょう。
VIEWのマークが目印のカード
ビックカメラSuicaカードは、JR東日本の子会社「株式会社ビューカード」が発行する「ビューカード」の一種です。
「ビックポイントカード」「JREポイントカード」「Suicaカード」「クレジットカード」の機能が一体化しており、電子マネーSuicaのオートチャージにも対応しています。
多機能で使い方が多彩なカードですが、Suica定期券としては使えません。Suica定期券として使えるビューカードは、JRE CARD・「ビュー・スイカ」カード・ルミネカードなどです。
気になる年会費は?
ビックカメラSuicaカードは、初年度年会費無料です。2年目以降の年会費は通常524円(税込)ですが、年に1回でもクレジットカード機能を利用すれば次年度年会費は無料になります。
年に1回、店頭でクレジットカード払いをしたり、Suicaをオートチャージしたりするだけで実質年会費無料のカードとして利用可能です。ほとんどのビューカードでは、2年目以降は年会費がかかります。
Suica定期券としては使えないものの実質年会費無料であるため、お得に使いやすいカードです。ビックポイントカードとしても使える独自機能が付帯しており、ポイントの交換先が広がります。
貯まるポイントの種類と還元率
ビックカメラSuicaカードでは、買い物やSuicaのチャージで2種類のポイントが貯まります。貯めたポイントは、ビックカメラでの買い物やSuicaのチャージなどに利用できるのがメリットです。
ビックカメラSuicaカードで貯まる2種類のポイントの概要や、基本の還元率を見ていきましょう。
ビックポイント、JRE POINTが貯まる
ビックカメラSuicaカードで買い物をしたりSuicaをチャージしたりすると、ビックカメラの「ビックポイント」とJR東日本の「JRE POINT」の2種類のポイントが貯まります。
ビックポイントは、ビックカメラの実店舗やオンラインショップであるビックカメラ.comで、「1ビックポイント=1円」として利用可能です。
JRE POINTは「1ポイント=1円」としてSuicaにチャージできるほか、1000ポイント=1000ビックポイントに交換できます。
ビューカードで貯めたJRE POINTをチャージしたり交換したりするには、「JRE POINT WEBサイト」へログインし手続きが必要です。初回利用時は、トップページの「新規登録」から会員登録を行いましょう。
なお、JR東日本グループの共通ID・パスワードサービス「My JR-EAST」に会員登録すると、JRE POINT WEBサイトやモバイルSuicaなどへ共通のID・パスワードでログインすることもできます。初回のみ、ID連携が必要です。
お買い物や公共料金の支払いで実質1%
VISAまたはJCB加盟店や「VIEWマーク」のある店舗での買い物、公共料金の支払いをビックカメラSuicaカードで「クレジットカード払い」するとポイント還元が受けられます。
還元率は、「1000円(税込)につきビックポイント0.5%・JRE POINT0.5%」です。ビックカメラSuicaカードの付帯特典として、JRE POINTをビックポイントに等価交換できるため還元率は実質1%となります。
水道・ガス・電気代をはじめ、携帯電話料金やインターネット・プロバイダ料金のクレジットカード払いでも実質1%還元が可能です。
1年間でどれくらいのポイントが貯まるかは、ビューカード公式サイトの「ビューカードポイントシミュレーター」からシミュレーションできます。
ポイントを効率よく貯めるには?
ビックカメラSuicaカードのクレジットカード払いでは1%還元が基本ですが、ビックカメラでのSuica払いで11.5%還元・ビックカメラ.comでのクレジットカード払いでも約11.5%の還元が叶います。ほかにも、「VIEWプラス対象サービス」の購入やJRE POINT加盟店での買い物でも、お得にポイント獲得が可能です。
チャージ残高での支払いで最大11.5%
ビックカメラSuicaカードからSuicaへのオートチャージや、モバイルSuicaへのクレジットチャージをすると、1000円につきJRE POINT15ポイント(還元率1.5%)が貯まります。
さらに、ビックカメラの実店舗で「Suica払い」をすると、現金払い時と同じ基本10%のビックポイントが還元されるため、計11.5%の高還元率です。ビックポイントは、支払い方法や商品によって10%または8%が還元されます。
非常にお得なシステムですが、Suicaの保有上限金額は2万円で、金額を超えたチャージはできません。実店舗では「Suicaを利用した2万円までの商品購入」に対してのみ、11.5%の還元が受けられます。
高額商品はビックカメラ.comで
2万円超の高額商品の場合には、オンラインショップを利用しましょう。ビューカードのポイントモール「VIEWショッピングステーション」を経由して、ビックカメラ.comでクレジットカード払いをすると約11.5%の還元が受けられます。
通常、ビックカメラ.comでのクレジットカード払いは基本10%還元の商品も8%還元に下がってしまいますが、ビックカメラSuicaカードでは現金払いと同じく「10%」の還元です。
これに加えて、ビックカメラSuicaカードによるクレジットカード払いでJRE POINT「0.5%」・ビックポイント「0.5%」、さらにVIEWショッピングステーション経由でJRE POINTのボーナスポイント「約0.5%」も獲得できます。
実店舗では値引きでポイント以上にお得になる場合もありますが、ビックカメラ.comでも限定セールや2万円引き・1万円引き商品もあり、ポイントを貯めつつお得な商品購入が可能です。
VIEWプラス対象サービスの支払いに使う
ビックカメラSuicaカードによるクレジットカード払いでは、通常1%還元(JRE POINT0.5%・ビックポイント0.5%)です。
しかし「VIEWプラス」対象サービスの購入時には、JRE POINTが3~6倍になります。VIEWプラス対象サービスのビックカメラSuicaカードによるSuicaオートチャージでは1.5%、モバイルSuicaでの定期券・グリーン券の購入では3%が還元されます。
ポイント還元率だけでなく、補償面でも充実したカードです。国内では、改札を入ってから出るまで死亡・後遺障害「最高1000万円」などが補償される国内旅行傷害保険が付帯しています。
海外旅行の際には、ビックカメラSuicaカードを持っているだけで傷害治療・疾病治療費用も含めた海外旅行傷害保険が自動付帯する点も安心です。
JRE POINT加盟店でカード提示
「JRE POINT加盟店」でビックカメラSuicaカードを提示すると、「100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイント(還元率1%)」が獲得可能です。
通常のショッピングポイントとは別に貯まるポイントで、ビックカメラSuicaでクレジットカード払いをするなら計2%還元が受けられます。
JRE POINT加盟店は、アトレ・アトレヴィ・ビーンズ・ペリエ・nonowaなど、首都圏・東日本エリアの駅ビルです。「カードの提示で貯まる・使えるJRE POINT」という緑色のマークが掲示されています。
JRE POINTカードの提示でJRE POINTが貯まるお店 JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT
オートチャージ機能が便利
ビックカメラSuicaカードへのオートチャージはVIEWプラス対象サービスであるため、日々の移動で1.5%還元が受けられます。通勤・通学でポイント獲得を逃さない、オートチャージの設定方法を見ていきましょう。
オートチャージの設定方法
ビックカメラSuicaカードで「オートチャージ」を設定すると、改札機入出場時にSuicaの残高が設定金額を下回ったときに自動でチャージされます。
オートチャージに対応しているのは、首都圏のSuica・PASMOエリアや仙台・新潟エリアのSuicaエリアです。
ビックカメラSuicaカードの入会時にオートチャージを設定するなら、「オンライン入会画面」や「入会申込書」でオートチャージ利用の項目にチェックを入れるだけで、残高1000円以下で3000円をオートチャージする事前設定が行えます。
後日設定するなら、駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」から設定可能です。「オートチャージ設定」→「ビューカードにオートチャージ」の順に選択してカードを挿入し、画面の指示に従って操作しましょう。申し込み時に設定した金額の変更も行えます。
スマホでの使い方
iPhoneの場合、オートチャージを利用するには「Suica」アプリのインストールが必要です。アプリ上でビックカメラSuicaカードを登録し、オートチャージ設定をするとApple PayでSuicaのオートチャージが利用できます。
なお、「Wallet」アプリにSuicaを登録した場合、以前はVISAブランドのカードではチャージができませんでしたが、現在は対応しています。これにより、ビックカメラSuicaカードの国際ブランドがJCB・VISAどちらの場合でも、チャージが可能になりました。
Android端末でオートチャージを利用するには、「モバイルSuica」アプリのインストールが必要です。アプリ上で「会員メニュー」から設定したいSuicaを選んで、「Suica管理」をタップします。「オートチャージ設定」を選択し、画面の指示に従って操作すると設定できます。
お得な入会方法
ビックカメラSuicaカードは電車移動や駅ビルの利用、ビックカメラでの買い物などでポイントをザクザク貯められます。キャンペーンやポイントサイトを利用すれば、入会時からお得です。
キャンペーン中に申し込む
ビックカメラSuicaカードは、入会・利用で大量のポイントがもらえる「入会キャンペーン」を定期的に実施しています。
たとえば、2021年4月1日~2021年7月31日に開催された入会キャンペーンでは、JRE POINT最大2000ポイントが付与されました。
モバイルSuica・えきねっとそれぞれの利用5000円以上で各500ポイント、カード利用金額5万円ごとに500ポイント(最大1000ポイント)が獲得できる内容でした。
特典内容や付与条件は、キャンペーンごとに異なります。入会時キャンペーンを開催していないか事前にチェックして、お得にビックカメラSuicaカードを使い始めましょう。
ポイントサイト経由で申し込む
「ポイントサイト」を経由してビックカメラSuicaカードに申し込むと、一気に大量のポイントが獲得できる場合もあります。
ポイントサイトとは、サイトに掲載されている提携先の店舗でショッピングしたり、「案件」といわれる条件をクリアしたりすることでポイントを獲得できるお小遣いサイトです。
サイトに掲載する際に広告主が支払った広告費の一部がユーザーにポイント還元される形で付与されています。「クレジットカードの新規発行」案件などもあり、直接申し込むよりもお得に入会できるケースもあるでしょう。
獲得できるポイントは「ポイントサイトのポイント」ですが、他社ポイントへの交換や現金化が可能です。
届いたらVIEW's NETにログインしよう
ビックカメラSuicaカードはビューカードの一種であるため、利用明細やポイントなどはビューカードの会員ページ「VIEW's NET」で管理します。ログイン方法や利用方法を見ていきましょう。
新規登録またはMy JR-EASTのIDを使う
ビックカメラSuicaカードが届いたら、まずはビューカードの会員ページ「VIEW's NET」にログインしましょう。
すでに「My JR-EAST」に登録しているならMy JR-EASTのIDでもログインできますが、未登録ならビューカード公式サイトからVIEW's NET IDの新規登録を行います。
ビューカード公式サイトのトップページに「カードの入会申込」「VIEW's NETログイン(VIEW's NET IDの方)」「VIEW's NETログイン(My JR-EAST IDの方)」「VIEW's NET新規登録(無料)」の4種類のボタンがあるため、該当する項目から手続きを進めましょう。
ビューカードはSuicaを便利に使えるJR東日本グループのクレジットカード
利用明細確認やポイント管理ができる
VIEW's NETでは利用明細や請求額、ポイントの残高が確認できるほか、会員限定キャンペーンや優待などの情報収集もできます。
「Web明細」サービスに登録すると、明細書の発行がWeb上のみになってエコロジーであるうえ、「Web明細ご利用特典」に応募できるのもメリットです。対象期間中にエントリーすると、JRE POINT最大1万ポイントなどの豪華賞品が、3カ月に1度の抽選でもらえます。
また、紙の明細書は毎月20日頃の発送ですが、Web明細は毎月中旬頃にメールでお知らせが届きます。スマホからでも見られるため、より早く手軽に確認できるでしょう。
まとめ
ビックカメラSuicaカードはSuicaのオートチャージや駅ビルでの買い物がお得になるうえ、ビックカメラ・ビックカメラ.comでの買い物では最大11.5%還元という高還元率も魅力です。
年1回でもクレジットカード利用すれば年会費無料になるため、電車や駅ビル、ビックカメラの利用頻度が高いなら非常にお得に活用できるでしょう。