ドットマガジン by ドットマネー

Suicaが使える店はどこ?利用できる意外な場所やお得なクレカも

PR
2021.12.08
by ドットマネー編集部

Suicaの特徴

image

JR東日本のICカードであるSuicaは、全国各地で利用できます。Suica以外にも、PASMOやTOICA・ICOCAなどの各エリアで利用が可能です。鉄道やバスの運賃の支払いはもちろん、日常の買い物にも使えます。

電車も買い物もワンタッチ

まず挙げられる特徴は、「ワンタッチ」で精算できる点です。Suicaをパスケースや財布に入れたまま改札機にタッチするだけでよいため、取り出す手間がありません。

乗車前にチャージしておけば、自動的に運賃が計算されてチャージ分から差し引かれます。定期券の区間を越えて乗車した場合にも、窓口に立ち寄る必要はありません。

電子マネーとして利用する場合にも、改札を通るときと同じようにレジの端末にタッチするだけで買い物ができます。コンビニで朝食のおにぎりを買うといった忙しい朝の買い物も、あっという間に完了です。

Apple Payでも使える

iPhoneユーザーであれば、Suicaを「Apple Pay」でも使えます。クレジットカードによるチャージができるため、コンビニや自動券売機に並ぶ手間がありません。

カードタイプのSuicaを持っているなら、Walletアプリからすぐに登録できます。まずは「+」ボタンをタップし、「カードの種類」からSuicaを選択しましょう。

必要な情報を入力した後にSuicaにiPhone上部を重ねると、Suicaの残額や定期券情報が転送され登録が完了します。登録後はプラスチックカードは使えなくなるので注意しましょう。

カードタイプのSuicaを持っていない場合も、Walletアプリから新規発行が可能です。「+」ボタン→「交通系ICカード」でSuicaを選びましょう。チャージ額を選択し、画面の案内に従えば発行できます。

Apple Payに最初に登録したSuicaは自動的にエクスプレスカードに設定され、改札機やレジ端末にかざすだけで利用可能です。

Suicaが使える店舗

image

Suicaは交通系ICカード全国相互利用のシンボルマークの他、Suica・PASMO・ICOCA・Kitaca・SUGOCA・TOICA・nimoca・manaca・はやかけんのマークが掲示されている店で支払いに使えます。

使える店は全国チェーンの大手も多いため、日常的に利用している店舗もあるのではないでしょうか。さまざまな店舗で便利に使えます。

コンビニやスーパー

日常の買い物に便利なコンビニやスーパーでもSuicaを使えます。ランチを買いにいくコンビニでも、夕食の買い物に立ち寄るスーパーでも、支払いができるのです。

コンビニは、セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソンといった大手3社の他、ミニストップやデイリーヤマザキでも利用できます。また、セイコーマートや、コミュニティ・ストアでも使用可能です。

通勤に電車を利用するなら、エキナカのコンビニでも使えます。NewDaysや駅の売店KIOSKでの会計もスムーズです。

スーパーは、イオン・イトーヨーカドー・サミット・ダイエー・オーケーなどで利用できます。首都圏を中心に展開しているまいばすけっとも、Suicaを利用できる店舗です。

駅ビルやショッピングモール

休日のお出かけやデートにもぴったりの、駅ビルやショッピングモールでもSuicaが使えます。ICカードなら会計時にもたつくことがないため、スマートにショッピングを楽しめるでしょう。

Suicaを使える駅ビルとして、まずはルミネ・グランデュオ・アトレなどが挙げられます。他にも、ラスカ・セレオ・シャルといった駅ビルで利用可能です。

ショッピングモールでは、ららぽーとやアリオなど全国に展開しているショッピングモールで利用できます。その他にも、カレッタ汐留・コレド日本橋・マークイズなど首都圏のショッピングモールも対象です。

飲食店

Suicaは飲食店でも利用可能です。出勤前のコーヒーを買うのにぴったりな、ドトールやタリーズコーヒーなどで利用できます。

ランチに便利なお店も豊富です。吉野家・松屋・すき家といった牛丼チェーンや、デニーズ・ガスト・ジョナサンなどのファミレス、マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなどのファストフードがあります。

がっつり食べたいときにぴったりの、ステーキガスト・ステーキのどん・ステーキハウスフォルクスといった店も、Suicaの利用が可能です。他にも、飲み会で使えるNIJYU-MARUや甘太郎でも決済ができます。

エキナカで便利なベッカーズやベックスコーヒーショップ・ハニーズバーなどもSuicaを使える店舗です。

ドラッグストアや家電量販店

日用品の買い物に便利なドラッグストアの買い物にもSuicaを活用できます。マツモトキヨシ・ウエルシア・ツルハドラッグなどの他、サンドラッグ・セイムス・スギ薬局・トモズなどでも利用可能です。

また、下記の家電量販店でもSuicaを使えます。買い物できるのはSuicaのチャージ上限額である2万円までのため、買い物の金額に注意して利用しましょう。

・コジマ
・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
・ソフマップ
・ジョーシン

Suicaはこんな場所でも使える

image

Suicaで支払えるのは、日常的な買い物や食事で使う店だけではありません。ホテル・博物館・郵便局など、さまざまな場所に利用できる範囲が広がっています。

エンタメや旅行先などでも

カラオケ館やカラオケ時遊館・タイトーステーション・快活CLUBといった施設でもSuicaでの決済が可能です。

旅行や観光でもSuicaがあると便利に利用できます。国立科学博物館・国立西洋美術館・日光東照宮では、入館券や拝観券をSuicaで購入できる仕組みです。スピーディーに支払いが済み、存分に観光を楽しめるでしょう。

ホテルメッツ・ホテルニューグランド・メトロポリタンホテルズ・ルートインホテルズなどでも、Suicaがあると便利です。また、ホテルと温泉テーマパークの複合施設スパリゾートハワイアンズでも使えます。

郵便局やクロネコヤマトでも

利用できる場所がどんどん広がっているSuicaは、郵便局でも利用できます。郵便料金やゆうパック・ゆうメールの運賃をはじめ、切手・はがき・レターパック、カタログや店頭商品もSuicaで支払い可能です。

また、クロネコヤマトの運賃にもSuicaを使えます。宅急便センターへの持ち込み時はもちろん、セールスドライバーに集荷を依頼した場合でも利用可能です。

Suicaと好相性のお得なクレカ

image

鉄道やバスに加えてSuicaを買い物にも使うなら、クレジットカードを利用しましょう。Suicaと相性のよいクレジットカードを選ぶことで、より便利でお得に使えます。

四つの機能を備えた ビュー・スイカ

Suica・定期券・JRE POINTカード・クレジットカードという4種類の機能を兼ね備えた「ビュー・スイカ」は、Suicaを活用したい人に向いています。機能を1枚に集約しつつ、効率的にポイントを貯めやすいカードです。

通常は1000円につきJRE POINTが5ポイント貯まりますが、オートチャージでは3倍の15ポイント、モバイルSuicaの定期券購入では6倍の30ポイントが貯まります。そのため、鉄道をよく利用している人やモバイルSuica定期券を使っている人は、ポイントが貯まりやすい仕組みです。

年会費は524円(税込)かかります。ただし、年間の利用額に応じてボーナスポイントがもらえるので、年会費の元を取ることも可能でしょう。例えば年間70万円の利用なら、1250ポイントもらえる仕組みです。

「ビュー・スイカ」カード:ビューカード

年1利用で年会費無料 ビックカメラSuicaカード

「ビックカメラSuicaカード」は、Suica・ビックポイントカード・クレジットカードが1枚で利用できるカードです。初年度年会費は無料の上、1年に1回以上利用すると次年度の年会費も無料になります。

ポイントが貯まりやすいという点も魅力です。ビックカメラでの利用なら、クレジットチャージしたSuicaによる支払いで、JRE POINT1.5%とビックポイント10%をプラスした11.5%のポイントが還元されます。

さらに、通常の買い物でもJRE POINT0.5%とビックポイント0.5%の合計1%のポイントが付与されます。

ビックカメラSuicaカード:ビューカード

まとめ

Suicaは鉄道やバスといった公共交通機関以外にも、さまざまな店で使えます。例えば、日常的に利用するコンビニやスーパー・飲食店などでの支払いが可能です。

最近では利用できる範囲が広がっており、博物館や郵便局といった場所でも利用できます。iPhoneユーザーなら簡単にApple Payへの登録も可能です。スマホさえあればSuicaで支払いができます。

ポイントが貯まりやすい、Suica機能付きのクレジットカードを選ぶのもよい方法です。定期券・公共交通機関の運賃・日常の買い物がよりお得になります。

クレジットカードの発行はポイントサイトからのお申し込みでさらにお得になります。今なら新規会員登録キャンペーンも開催中です。

ドットマネーに登録すると、キャッシュレスをもっとお得に利用できます
登録する
この記事をシェア
ドットマネーでポイント一括管理から交換までをスマートに
ドットマネー
  • 業界No.1の会員2,500万! みんなが使っているポイント交換サービス
  • ポイントのお得な利用を応援! 交換できるラインナップは60以上
  • 業界で唯一のポイント交換手数料無料!
詳しくはこちら
「ドットマガジン」とは?
ドットマネーが運営している
あしたのくらしに「変化」を与える
ポイント情報メディアです。
ドットマガジンとは
お金やポイントの「ため方」「つかい方」「管理の仕方」をカンタン解説!
「難しそう」を「やってみよう」に変える情報を発信します
※当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムを利用し、アコム社など複数社により広告収益を得て運用しております。
※当サイトはクレジットカードやカードローンなどのお金に関する情報を提供しており、クレジットカードの申し込みを斡旋するのではありません。
※クレジットカードやカードローン、キャッシュレスに関する個人の相談や質問にはお答えできません。
※当サイトはGoogleのコンテンツポリシーのガイドラインに沿ってコンテンツを製作していますが、情報の正確性や信頼性、安全性を担保するものではありません。
※金融商品への申し込みは各公式ホームページに記載されている内容をご確認の上、自己判断で申し込みをしていただきますようお願いいたします。
※当サイトはドットマガジンと提携している企業のPR情報が含まれています。