メルペイとは
メルカリアプリを使っている人なら誰でも利用できるスマホ決済が、メルペイです。まずはどのようなサービスなのか、基礎知識を見ていきましょう。
メルカリの決済サービス
フリマアプリのメルカリを使っている人に便利なメルペイは、基本無料で使える決済サービスです。メルカリの子会社であるメルペイが運営しています。
全国のコンビニ・飲食店・ドラッグストアなどで決済できるため、日常の買い物に便利です。決済に必要なのは、メルカリアプリをインストールしたスマートフォンのみで、小銭を持ち歩く必要がなくなります。
店舗では、メルペイのコードの提示や読み取りで支払うほか、iDに登録して使うことも可能です。使い勝手のよい支払い方法を選べます。
売上金を電子マネーとして使える
特徴的な機能は、メルカリの「売上金」を電子マネーとして使えるという点です。メルカリを使っているなら、売上金をそのまま現金のように使えます。
メルペイのサービス提供が始まるまでは、売上金を現金化するために、銀行口座への移動が必要でした。しかも、この手続きには振込手数料がかかるのです。
そのまま電子マネーとして売上金を使えるメルペイなら、面倒な手続きも手数料もなくなります。また、売上金がないときには、銀行口座やセブン銀行ATMからチャージして利用することも可能です。
メルペイは解約できる?
メルカリを利用している人に便利なメルペイは、使わなくなっても解約の手続きは必要ありません。ただし、そのままにしておくと不正利用のリスクがあります。そこで、銀行口座やiDの情報を削除しましょう。それぞれの削除の手順を紹介します。
登録した銀行口座を削除
銀行口座を削除するには、メルペイのトップページ下部にある「メルペイ設定」から進み、「銀行口座」を選択します。すると、登録済みの銀行コードが表示されるため、画面右上の「編集」をタップしましょう。
左横に表示される「-」ボタンを選ぶと出てくる「削除」ボタンを選びます。これで銀行口座の削除が完了です。複数登録している場合には、順番に同じ手順を繰り返します。
iPhoneのiD情報を削除
iPhoneのiDにメルペイを登録して使っている場合には、「Wallet」アプリから情報を削除しましょう。アプリを起動し、メルペイのiDを選びます。
画面右上にあるアイコンをタップし、カード情報を開いたら「カード削除」を選択し完了です。
AndroidのiD情報を削除
AndroidのiDを削除するときには、まず「メルカリ」アプリを起動しましょう。アプリ内で「メルペイ」を選び、「メルペイ設定」から「iD決済の設定」を選択します。
「端末からiD情報を削除」をタップすることで、設定したiD情報を削除できます。
メルペイ残高がある場合は
銀行口座やiDの情報を削除するときにメルペイ残高があるなら、まずは残高を0円にしてから手続きしましょう。メルペイ残高を0円にする方法を紹介します。
電子マネーとして使い切る
まずは「電子マネー」として使い切る方法です。マツモトキヨシ・サミット・セブン-イレブンなどの加盟店での支払いに使いましょう。
店舗だけでなく、サンプル百貨店・SHOPLIST.com・ふるさとチョイスなどのネットショップでも利用可能です。
また、メルカリの購入代金としても使えます。メルペイとほかの支払い方法を併用できる場所で利用すると、きっちり0円になるまで使い切りやすいでしょう。
振込申請する
「振込申請」をすることで現金化し、残高を0円にする方法もあります。まずは「メルペイ」を開き、画面下部の「振込申請」を選びましょう。そして振込先の口座情報を入力します。
「次へ」をタッチ後、正しい口座情報が入力できているか確認できたら「はい」を選び、「振込申請金額」を入力しましょう。このとき入力するのは、振込手数料200円を含めた金額です。
次に「お急ぎ振込」の利用をするかしないかを決定します。「確認する」で申請内容を確認し、正しい内容であれば「振込申請をする」をタッチすればOKです。
ただし、振込申請による現金化は、残高が200円以上なければ使えません。残高が少額の場合には使えないこともあります。
家族や友人へ送金する
メルペイの「おくる・もらう」という機能を使い、家族や友人へ送金する方法もあります。1円から手数料無料で送金できるため、残高を使い切りやすいでしょう。
まずは「メルペイ」画面から「おくる・もらう」を選びます。初めて使う場合には設定画面で必要な設定をしてから進みましょう。設定済みなら「友だちにおくる」を選択します。
送金する金額を入力後「次へ」で進み、必要に応じてメッセージの入力やカードのデザインを決定します。金額やメッセージなどを確認し「決定する」をタップ後、メルペイのパスコードを入力しましょう。
最後に、送金先を選び、受け取りリンクを家族や友人へシェアします。相手の受け取りを承認し完了です。
メルカリも一緒に退会する場合
メルペイの利用をやめると同時に、メルカリも退会したいということもあるでしょう。メルペイでは銀行口座やiD情報の削除をするだけでしたが、メルカリは退会の手続きも必要です。
退会にあたり必要な手続きや、申請の手順について解説します。
退会申請が必要
退会するときには、「お問い合わせフォーム」から申請しましょう。電話やメールの窓口はありませんので、フォームの利用が必須です。
まずは「メルカリ」アプリを起動しましょう。メニュー内から「お問い合わせ」を選び、次の画面で「お問い合わせ項目を選ぶ」をタップします。
次に「退会したい」を選び、退会申請のページで「退会申請をする」を選びましょう。チェック項目を確認したら、「上記に同意して退会する」で、退会に関する手続きは終了です。
退会手続き前にしておくこと
メルカリを退会するなら、手続きを進める前にしておくことがあります。事前にチェックすることで、確実に進められるでしょう。
まず実施するのは、「ポイントや売上金の処理」です。ポイントや売上金が残っている状態でメルカリを退会すると、放棄することになってしまいます。
そのままでは無駄になってしまうため、買い物やメルカリの利用で、きちんと処理してから先に進みましょう。また、出品中のアイテムがあるときには退会できません。すぐに解約する場合には、商品を削除します。
iD情報を消すことも、退会前にしておくことの一つです。先に紹介している手順を参考に削除します。
まとめ
メルペイ自体は解約の手続きが必要ありません。使わない場合には、登録してある銀行口座やiD情報を削除します。
このとき、メルペイ残高を使い切りましょう。コンビニやスーパーといった店舗やネットショップ・メルカリなどで、残高が0円になるよう使うのです。
買い物に利用するだけでなく、銀行口座への振込で現金化したり、家族や友だちへ送金したりもできます。同時にメルカリも退会する場合には、登録情報の削除や残高を使い切ることは退会前に実施しましょう。
銀行口座の情報が残ったままでは退会できませんし、残高がある状態で退会すると残高がなくなってしまいます。使い切ってから退会すると無駄がありません。
ポイントサイトで貯まったポイントはドットマネー経由で様々な電子マネーに交換できます。さらに今ならドットマネーおすすめのポイントサイトで新規会員登録キャンペーンを開催中です。