Tカードを再発行する方法とは?
Tカードにはポイントカード機能のみの「Tポイントカード」と、クレジット機能付きの「Tカード」があります。どちらも紛失・破損時には再発行が可能です。不正利用を防ぐためにも、外出時の紛失が疑われる場合は利用停止手続きなどを行いましょう。
紛失した場合は利用停止の手続きを
Tカードに紐付いているのは、ポイントだけではありません。カード番号のほか、個人情報も記載されています。カードを紛失した時点で「利用停止手続き」を行いましょう。ポイントやカード番号の不正利用が防げます。
ポイント機能の利用停止は、会員向けサイト「Tサイト」の「Tカード利用停止手続き」から24時間可能です。カードに登録された氏名・電話番号・生年月日を入力すると、本人確認の上で紐付いたカード番号が表示されます。停止したい番号を選択し、利用停止しましょう。
Tカードに紐付いたポイント・カード番号・レンタル機能は、利用停止手続きによって使えなくなります。一度停止したカードの利用再開はできません。
Tカードには、氏名などの個人情報も記載されています。あわせて警察に「遺失届」の提出もしておきましょう。カードが取得物として警察に届けば、戻ってくる可能性もあります。
クレジット機能付きはカード会社へ連絡を
クレジット機能付きTカードの利用停止や再発行には、カード会社への連絡が必要です。ポイントカード部分の利用停止手続き後、カード会社へ連絡しましょう。
カードの再発行やポイントの引き継ぎは、カード会社側で行われます。問い合わせ窓口の指示に従いましょう。カード会社が不明な場合は、普段利用している会員サイトの「Web明細」や「カード会社からのお知らせ」で確認できます。
紛失・盗難による利用停止手続きは、コールセンターや会員サイトで24時間対応しているものが一般的です。カード会社や問い合わせ内容により窓口が異なるため、対象の盗難・紛失デスクへ連絡しましょう。クレジット機能付きカードの場合、「不正利用に対する補償」が備わっています。
また、万が一不正利用があったときにさかのぼって補償してもらうためにも、カード会社への連絡後、警察への遺失物届の提出が必須です。
破損や磁気不良なら発行店舗で再発行
Tポイントカードの破損や磁気不良による再発行は、カードの種類によって対応が異なります。クレジット機能が付いているものは、「カード会社」が再発行手続きを担当します。
レンタルストア「TSUTAYA」以外で発行したTポイントカードの場合、再発行はできません。近くの「Tカード発行業務対応店」で新しいカード番号のTカードを発行してから、ポイント移行手続きを行います。
TSUTAYA発行のカードは、店舗で「再発行」と「ポイント移行」が同時に可能です。「カードを発行した店舗」または「直近で利用した店舗」のカウンターで、手続きできます。
再発行の際は、本人確認書類を用意しておきましょう。レンタル登録や再発行手続きの際に、提示を求められます。あわせて「再発行手数料」も必要です。
キャラクターデザインはオンライン申し込み
Tカードには、券面にアニメのキャラクターやアイドル、映画作品やドラマとコラボした「キャラクターデザインカード」も販売されています。
今までのカードが使えなくなり、同じデザインで再発行したい場合は「Tファンサイト」より該当のデザインが販売中か確認しましょう。
発行終了の場合は、同じカードは発行できません。発行期間が残っているものに関しては、「発行手数料」を支払って再発行できます。紛失・盗難時は、利用停止手続き後「Tファンサイト」からオンライン購入しましょう。
磁気不良や破損の場合は、発行方法によって手続きが変わります。TSUTAYAで発行したカードは、デザインの取り扱いがあれば「店頭」で再発行手続きが可能です。
Webまたはイベントで発行したカードは、古いカードを「簡易書留」で送ると新しいカードを「郵送」で再発行してもらえます。どの手続きの場合も原則カード番号は変わり、発行手数料が再度必要です。
ポイントやレンタル機能は引き継げる?
Tカードの再発行時には、ポイントの引き継ぎが可能です。もともとTカードは複数発行が可能で、ポイントの移行に対応しています。レンタル機能は改めて申し込みが必要です。
ポイントの引き継ぎは可能
Tカードは、新しいカードにポイント引き継ぎが可能です。ポイントの移行理由によって手続きの方法が変わるため、注意しましょう。
紛失・盗難によりカードが手元にない場合は、まず利用停止手続きを行います。TSUTAYA発行のカード以外は、「利用停止手続きから3カ月以内」に「Tサイト」でポイント引き継ぎ処理が必要です。
新規カードを発行後、ポイント引き継ぎを行いましょう。新規カードの申し込み方法によっては、登録情報の確認により数週間引き継ぎ処理ができません。カードの顧客登録が完了してから手続きを始めましょう。
磁気不良や破損の場合、旧カードの番号が分からなくてもTカードサポートセンターに問い合わせフォームから連絡するとポイント・マネーの引き継ぎが可能です。
レンタル機能は引き継ぎ不可
TSUTAYAの会員証としてTカードを利用している場合、レンタル機能が付帯しているはずです。レンタル機能は、ポイント引き継ぎ・カード統合を行っても引き継ぎはできません。
新しいTカードを発行してから、再度レンタル機能を付帯する形になります。レンタル機能が必要な場合は、別途TSUTAYA店頭で申し込みを行いましょう。
入会申込書の記入だけでなく、本人確認書類の提示も必要です。本人確認書類では、氏名・生年月日・住所を確認します。公的機関・学校・会社などが発行した書類を用意しましょう。
再登録時には数百円の発行手数料・年会費がかかりますが、「TSUTAYA以外で発行したクレジット機能付きカード」は発行手数料や年会費が無料です。カード会社で本人確認ができているため、申込書の記入や本人確認書類の提示も省略されます。
ポイントの移動手順
紛失・盗難や磁気不良・破損によるカード再発行時には、特殊なケースを除いてポイント移行手続きが別途必要です。状況によって移動手順や方法は異なりますが、主なケースと手順を解説しましょう。Webでの手続きを希望する場合は、原則「Yahoo! JAPAN ID」が必要です。
Yahoo! JAPAN IDあり
Tカードのポイントのみを移行したい場合、旧カードを登録した「Yahoo! JAPAN ID」にログインしてポイント移行手続きができます。一つのIDに紐づけられるカードは1枚です。
注意点として、「ポイント移行」ではTマネー・レンタル機能・T会員ランクなどの引き継ぎはできません。別途公式サイトやサポートセンターからの手続きが必要です。
また、旧カードの利用停止手続きを行っている場合に限り、オンラインで「Tポイント・Tマネー引き継ぎ処理」ができます。
Yahoo! JAPAN IDに旧カードを登録している場合、紛失・盗難時にはまず「利用停止手続き」を行いましょう。利用停止の翌日以降、ポイント引き継ぎの手続きバナーから処理が可能です。
ポイント加算中の場合は、ポイント付与が行われてから引き継ぎ処理を行うのがおすすめです。付与前のポイントは失効し、旧カードも無効になります。
なお、手続きには旧カードに登録している電話番号が必要です。本人確認のため、登録番号に確認の電話が入ります。電話番号が使えない、または引き継ぎ処理のバナーが表示されない場合はサポートセンターへ連絡しましょう。
Yahoo! JAPAN IDなし
「Yahoo! JAPAN IDを持たずにTカード単体で利用していた人」や「旧カードを登録していない」場合、カード番号や登録情報が分からないケースもあります。Webで利用停止ができない場合は、「Tカードサポートセンター」へ連絡しましょう。
カードの磁気不良・破損時にも、Tカードサポートセンターへの連絡が必要です。「ポイント・マネー統合手続き」によって、TマネーやT会員ランクの引き継ぎができます。レンタル機能は新規カードで再登録を行いましょう。
ただし、利用停止を含まない「ポイント移行」は、新たにYahoo! JAPAN IDを発行し新カードの番号を登録すると手続きができます。
未登録の旧カードの番号を入力し、ポイント移行手続きを行いましょう。なお、ポイント移行ができるのは、旧カードと新カードの顧客情報が一致するものに限ります。
Tカード再発行で知っておきたいこと
Tカードは、カードの種類によって手続きや処理が変化します。再発行手数料やカード番号変更の有無も、カードによって変化があるため注意しましょう。自分が持っているカードの再発行費用や、カード番号が変更されるのか知っておくと慌てずに済みます。
発行元により再発行手数料が違う
Tカードの再発行時には、カード会社や店舗が定めた手数料がかかります。磁気不良・破損であっても、店舗によっては再発行手数料が必要です。
クレカ機能付きカードの場合、紛失などの場合に再発行手数料が設けられています。「Tカードプラス」の場合、800円(税抜)です。
磁気カードは、磁石や電波の発生するものの近くに長時間置くと磁気が弱まる原因になります。磁気テープがついたカードは、携帯電話やマグネットなどに近づけないよう注意しましょう。
磁気を防止するケースやシートなども販売されています。どうしても磁気が発生するものの近くに長時間置く場合は、検討してみましょう。
カード番号が変更になる場合も
理由を問わず、Tカードを再発行する場合は原則同じ番号のカードは使えません。新規カード発行となり、カード番号は変わります。
ポイントやマネーなどの情報は手続きにより引き継がれますが、Tカード番号を登録しているサービスは、変更手続きを行いましょう。「モバイルTカード」や「Google Pay」に登録しているときは、番号の変更が必要です。
一方で、クレジット機能付きTカードは、クレジットカード番号やT会員番号に変化がないケースもあります。「ファミマTカード」の場合、磁気不良・破損時の再発行はカード番号に変化がなく、再発行手数料も無料です。
まとめ
Tカードの再発行時には、ポイント移行などの手続きも必要になります。再発行の理由やカードの種類によって手続きの方法が変わるため、提携店舗やカード会社に連絡しましょう。
TSUTAYA発行のカードは店頭での手続きが基本で、ポイント移行などの煩わしい手続きも店舗側で行われます。クレジットカードの場合、再発行手続きを行うのはカード会社です。それぞれの状況に応じて、適切なポイント移行手続きを選びましょう。