ドットマネーを選ぶメリット

ポイントシステム導入

ポイント交換先の拡張

コストカット

デジタルギフト

会員基盤の強みを活かしてご支援

ドットマネーは2,000万人という会員基盤を持っています。

年代問わず様々な層のユーザー様がいるので多方面に貴社サービスを認知させることが可能です。

サイバーエージェントグループでのご支援

ドットマネーのみならず、AmebaやABEMAなどグループメディア一丸となって貴社をご支援することも可能です。

オリジナルキャンペーン

弊社オリジナルのキャンペーンを実施させていただくことで、獲得率と継続率のUPをご支援させていただきます。

ドットマネーからの送客プランもご用意しております。

ユーザー手数料無料の交換を実現

すべての交換先がユーザ―交換手数料無料。どこよりもお得にポイント交換が実現できます。

よくある質問

導入決定からどのぐらいで利用開始できますか?

お申込みいただいてから最短1週間で導入可能です。

ドットマネーを直接付与することは可能ですか?

はい。可能です。

導入費用はどれくらいかかりますか?

詳細についてはお打合せにて詳細を伺ったうえでご提案いたしますので、まずはお問合せください。

連携方法を教えてください

API連携、もしくはCSVでの納品タイプもご用意しております。

交換先1社だけとの接続も可能でしょうか。

お好きな交換先をお選び頂くことが可能です。段階的な拡張のご検討もお気軽にご相談ください。

自分が運営しているサービスに人気のポイントを教えて頂くことは可能ですか?

120社以上の導入経験から、貴社にふさわしいポイントをご紹介することが可能です。

自社ポイントがなくてもキャンペーンの景品や販促にドットマネーを利用することはできますか?

可能です。ポイント交換だけでなく、ポイントの直接付与にも対応しておりますので、景品や販促にご利用いただけます。

共通ポイント事業者との契約は必要ですか?

不要です。弊社との契約だけで、交換先銘柄とのポイント交換が可能になります。

自社ポイントの設計、コンサルティングは可能でしょうか。

ご用件しだいですが、サポート可能ですのでまずはお問合せください。

サービスの資料を頂くことは可能でしょうか。

本ページ下部のリンクから資料ダウンロードが可能です。

具体的な要件が決まっていない状態でもご相談可能でしょうか。

もちろん可能です。ご検討初期段階においてもお気軽にご相談ください。

連携交換先が増えると契約料金も高くなるのでしょうか。

何社連携していただいても料金は変わりません。

その他サービスの詳細やご質問はこちら