コインロッカーの種類
コインロッカーには大きく分けて2種類あります。まずはそれぞれの特徴をチェックしましょう。
鍵式のロッカー
ロッカー一つずつに鍵が付いているのが「鍵式」です。使えるロッカーの鍵穴には鍵がささっています。使うときには、荷物を入れ料金を硬貨で投入後、鍵を回し引き抜くだけです。
荷物を取り出すときにも、鍵を差し込み回すだけで開きます。ただし、時間が超過している場合には、超過分の料金を支払ってからでなければ開きません。シンプルな使い方のため、初めて利用する人でも比較的簡単に使えるでしょう。
ICカード式のロッカー
主要な駅を中心に増えているのが「ICカード式」のロッカーです。タッチパネルがあり、利用可能なICカードを示すシールが貼ってあります。
ロッカーに鍵はなく、自分のSuicaや他の利用可能なICカードを鍵として使うのが特徴です。ロッカーに触れるのは荷物を入れるときと取り出すときだけで、空き状況の確認・施錠・開錠などはタッチパネルで行います。
現金での支払いも選べる
ICカード式のロッカーだからといって、Suicaなどで決済しなければいけないわけではありません。「現金」による支払いにも対応しています。
鍵式では支払いに硬貨しか使えませんが、ICカード式では1000円札も利用可能です。小銭がなくても支払えるため、より便利に使えるでしょう。現金決済の場合には、暗証番号やQRコード付きのレシートを鍵として使う仕組みです。
Suicaでロッカーを使う方法
Suicaを使い決済する場合には、どのような操作が必要なのでしょうか?荷物を預けるとき、受け取るときに分けて手順を紹介します。
ロッカーの開け方
まずはタッチパネルで空いているロッカーを確認しましょう。空きロッカーへ荷物を入れ扉を閉めると、ロックがかかりランプが点滅します。その後は画面の指示通りに操作しましょう。
Suicaを受信部にタッチしたら、レシートを受け取り完了です。この方法でロッカーを使う場合、支払いに使えるのはSuicaのみで、現金との併用はできません。また、鍵はなくSuicaが鍵の役割を果たします。
荷物の受け取り方
荷物を受け取るときには、まずタッチパネルで「取り出し」を選びましょう。画面の指示に従い操作します。支払い方法を選択する画面では、Suicaを選択します。
次にSuicaを受信部にタッチしましょう。このとき使うのは、鍵の役割を果たす荷物を預けるときに使ったSuicaです。他のSuicaでタッチしても鍵が開かないため注意しましょう。
ロッカーの鍵が開いたら、中から荷物を取り出します。
暗証番号でロッカーを使う方法
ICカード式のロッカーは現金でも利用可能です。その場合、暗証番号が鍵の役割を果たします。暗証番号を用いてロッカーを使う手順を見ていきましょう。
ロッカーの開け方
開けるときの操作はSuicaを使うときと同じです。タッチパネルで空いているロッカーを確認し、荷物を入れて扉を閉めるとランプが点滅します。タッチパネルで支払い方法に「現金」を選びましょう。
次に、料金を現金で支払います。決済が完了すると暗証番号が記載されたレシートが発行されます。暗証番号は鍵の役目をするため、レシートは荷物を受け取るときまで必ず保管しましょう。
スマートフォンでレシートの写真を撮影しておくと、万が一なくしたときにも安心です。
荷物の受け取り方
荷物を受け取るときには、まずタッチパネルを操作しましょう。画面の「取り出し」をタップし「暗証番号」へと進んでから、レシートに記載されている暗証番号を入力しましょう。
暗証番号が鍵の役目をしてロッカーの扉が開くため、荷物を取り出せば完了です。ただし、1回分の使用期限を過ぎると料金が加算されるため、表示金額の支払いを済ませてからロッカーを開錠しましょう。
まとめ
Suicaを使えるロッカーが増えています。タッチパネルが設置され、使えるICカードが表示されているタイプです。以前からある鍵式とは異なり、扉には鍵が付いていません。
鍵の代わりに使うのはSuicaです。支払い方法としての使用に加え、Suicaによって鍵をかけることや開けることができます。また、ICカード式でも現金による決済が可能です。硬貨だけでなく紙幣の投入もできます。
現金で支払う場合、鍵として用いるのは暗証番号です。荷物を預けるときに発行されるレシートに記載されているため、必ずレシートを保管しましょう。
Suicaでも現金でも利用できるロッカーは、使い勝手に合わせて支払い方法を選択できるため、その都度利用したい決済方法を選びましょう。
ポイントサイトで貯まったポイントはドットマネー経由で様々な電子マネーに交換できます。さらに今ならドットマネーおすすめのポイントサイトで新規会員登録キャンペーンを開催中です。