ドットマガジン by ドットマネー

携帯代はクレジットカード払いがお得。変更方法やおすすめカード6選

PR
2021.08.11
by ドットマネー編集部

携帯代はクレジットカードで支払える

image

携帯料金の支払い方法は複数ありますが、多くのユーザーに選ばれているのが「クレジットカード払い」です。ほかの支払い方法との違いや、キャリアと相性のよいカードについて確認しましょう。

支払い方法は三つ

多くのキャリアでは、「クレジットカード払い」「銀行口座振替」から支払い方法が選べます。クレジットカード払いは、毎月の携帯料金がクレジットカードに請求される方法です。

携帯料金を含む「カードの利用代金」は、カード会社が指定した「支払い日」に金融機関の口座から引き落とされます。

銀行口座振替は、指定した銀行口座から料金が引き落とされる方法です。事前に手続きを済ませれば毎月自動的に支払いが行われるため、払い忘れの心配がありません。

一部のキャリアでは、「請求書払い」にも対応しています。請求書での支払いを選択した場合は、「払い込み用紙」を使いコンビニなどで「現金払い」をします。

ただし、請求書での支払いに対応していないキャリアや、口座またはクレジットカードでの引き落としができなかった場合のみ請求書払いとなるものもあるため、事前の確認が必要です。

キャリアに合わせたクレカ選びでよりお得に

クレジットカード払いをする際は、キャリアと相性のよいカードを選びましょう。

・ドコモ:dカード(dポイント)
・au:au PAYカード(Pontaポイント)
・ソフトバンク:ヤフーカード(Tポイント)
・楽天モバイル:楽天カード(楽天ポイント)

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天などの大手キャリアでは、ユーザーに対して、毎月の利用料金に応じた「ポイント」を付与しています。

「携帯料金の支払いで付与されるポイント」と「クレジットカード払いで付与されるポイント」が同種類であれば、ポイントが効率よく貯まるでしょう。

たとえば、楽天モバイルでは、月々の料金「100円につき1ポイント」の「楽天ポイント」が付与されます。さらに、支払い時に楽天が発行する「楽天カード」を利用すれば、支払い金額「100円につき1ポイント」の「楽天ポイント」が貯まるため還元率は2%です。

クレジット払いがお得な理由とは?

image

クレジットカード払いは「お得さ」と「便利さ」の両方を備えた支払い方法です。特に、「ポイント還元」が受けられる点は、ほかの支払い方法にはないメリットでしょう。

利用料金に応じたポイントが貯まる

クレジットカードを支払いに使うメリットは、利用料金に応じた「カード会社のポイント」が貯まることです。携帯料金に限らず、水道代や電気代などの「公共料金」や、新聞購読代やネットプロバイダー料金などの「固定費」でもポイントが貯まります(一部を除く)。

毎月必ず支払わなければならない料金をカード払いにすると、コンスタントにポイントが稼げます。携帯電話料金は比較的金額が大きく、年間でもかなりの金額になるでしょう。

貯まったポイントは、現金として支払いに充当したり、他社ポイントや電子マネーなどに交換したりできるため、家計の負担軽減につながります。

貯まったポイントで携帯料金を支払える

貯まったポイントを「携帯料金の支払い」に充当できるキャリアもあります。楽天カードでは、100円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まり、「1ポイント=1円」として、楽天モバイルの料金支払い(翌月分)に使えます。

Webサイトで楽天ポイントの利用について「すべて使う」に設定しておけば貯まったポイントが毎月自動的に充当され、ポイントの使い忘れや有効期限切れが防げるでしょう。

dカードで貯まったdポイントも「1ポイント=1円」として、携帯やドコモ光の利用料金に充てられます。dポイントの場合は、1回ごとにポイント充当の申し込みが必要です。

ただし、請求額よりも充当ポイントが上回っていた場合、最大6カ月まで翌日の請求分の充当に繰り越されます。

公共料金の支払い管理がしやすい

公共料金や固定費の支払い管理がしやすくなるのもメリットです。生活に関わる支払いを1枚のクレジットカードで行えば、「カードの利用明細書」ですべての料金明細が確認できます。

通常は契約先により支払い日が異なりますが、カード払いにすると「カードの支払い日」に料金がまとめて口座に請求されます。契約先ごとに請求金額を確認したり、口座残高が少ない場合に何度も入金をしたりする手間が省けるのも利点でしょう。

「カードと連動する専用アプリ」をスマホにインストールすれば、利用明細やポイント数の確認などがスマホ1台でチェックできるようになります。

支払う手間がかからない

クレジットカード払いにすると、コンビニや銀行の窓口に足を運ぶ必要がなくなります。毎月1回決まった日に金融機関の口座から料金が引き落とされるため手間がかかりません。公共料金や固定費の支払いを1枚のカードにまとめれば、毎月やることは「支払い口座への入金」のみです。

支払い口座と給与口座は別々の方が管理がしやすいですが、「支払い口座への入金が面倒」という人は口座を一本化するのもよいでしょう。手間が省ける上、支払いが滞る心配もありません。

クレジットヒストリーを積める

「クレジットヒストリー(クレヒス)」とは、「クレジットカードの利用実績」のことです。カード会社を通して「信用情報機関」に情報が登録され、「個人の信用」を示す材料として、ほかのカード会社や信販会社に共有されます。

携帯料金や公共料金の支払いをカード払いにした上で、毎月遅延や滞納をせずに支払いを続けると「良好なクレジットヒストリー」が築かれ、「個人の信用能力」が上がります。

信用能力が上がると、各種ローンの審査に通りやすくなったり、ワンランク上のカードが作りやすくなったりと、さまざまなメリットがあるのです。

クレカ払いで気をつけたいポイント

image

クレジットカード払いは便利ですが、いくつかの利用上の注意点があります。毎月の携帯料金を支払うにあたり、カードの「利用限度額」を確認しておく必要があります。カードを更新した際は、「カード情報の再登録」も忘れずに行いましょう。

他人名義のカードは手続きが煩雑に

携帯料金の支払いに使うカードは、「契約者本人名義」のものを用意しましょう。他人名義のカードを利用できるキャリアもありますが、準備する書類が多く手続きも煩雑です。

「契約者家族」や「法定代理人」が名義の場合、「契約者との関係が分かる書類」や「同意書」などが必要です。ドコモやソフトバンクでは、書類を準備した上で最寄りのショップにて手続きを行います。ドコモは「カード名義人」、ソフトバンクは「契約者」の来店が条件です。

日本では「高校生を除く18歳以上」であれば、カードの申し込みが可能です。専業主婦(夫)やアルバイトでも発行できるカードは多数あるため、自分名義のものを1枚持っておくと便利でしょう。

利用限度額に注意

公共料金や固定費をカード払いにまとめる際は、カードの「利用限度額」を超えないように注意しましょう。利用限度額とは、該当カードで使える「利用枠の上限」のことです。

買い物に使える「ショッピング枠」と、カードで現金の借り入れができる「キャッシング枠」があり、各種料金の支払いは「ショッピング枠」に含まれます。

ショッピング枠の利用限度額が30万円の場合、総額30万円を超えての支払いはできません。支払いが増えるたびに利用できる金額が減っていくため、大きな買い物をすると各種料金の支払いができなくなる可能性があります。

カードの利用限度枠が元に戻るのは、「毎月の支払い日」を過ぎた後です。口座から請求額が引き落とされ、金融機関からカード会社に「引き落としの結果情報」が到達すると利用可能額が復活します。

更新・紛失時などには情報の再登録が必要

カード払いをする際は、各契約先のWebサイトでカード番号や有効期限、セキュリティコードなどの「カード情報」を登録します。

カードの更新・紛失・盗難などでカードを新しく発行した場合は、各契約先での「カード情報の再登録」を忘れずに済ませましょう。古いカード情報が登録されていると引き落としができず、「料金の滞納」につながります。

楽天カードの場合、有効期限切れによる「カードの更新」では、元のカードと同じカード番号のカードが発行されます。ただし、セキュリティコードや有効期限は変更されるため、各種契約先での再登録は必要です。

クレカ払いへの変更方法

image

銀行振込や請求書支払いから、クレジットカード払いに変更する方法を確認しましょう。変更方法は複数ありますが、「Webサイト」や「アプリ」を使うのがもっとも簡単です。店頭で行う際は、本人確認書類を忘れずに持参しましょう。

ドコモの変更手続き

ドコモの変更手続きは、「電話」「ドコモオンライン」「ドコモショップ(店頭)」のいずれかで行えます。電話手続きの場合、受付時間(午前9~午後8時)内にインフォメーションセンターに連絡をして、「郵送用申込書」を送付してもらいます。必要事項を記入した上で、センターに返送しましょう。

ネットが使える環境であれば、ドコモオンライン手続きが便利です。ドコモのケータイ回線以外から手続きをする場合は、事前に「dアカウント」を取得しておく必要があります。ドコモのケータイ回線を使う場合は「ネットワーク暗証番号(4桁)」を手元に用意しておきましょう。

ドコモショップでの店頭手続きも可能ですが、ショップによっては「来店予約」が必要です。なお、ドコモで支払いができるのは、「本人認証サービス(3Dセキュア)」に対応しているクレジットカードです。各カード会社のWebサイトにて手続きを済ませておきましょう。

クレジットカードによるお支払い(定期クレジット) | お客様サポート | NTTドコモ

ソフトバンクの変更手続き

ソフトバンクの変更手続きは、「ソフトバンクショップ(店頭)」または「My SoftBank(オンライン)」のいずれかで行います。

ショップで行う際は、運転免許証やマイナンバーカードなどの「本人確認書類」と「クレジットカード」を忘れずに携帯しましょう。My SoftBank(オンライン)を利用する場合は、My SoftBankにログイン後、「よく利用されるメニュー」の「支払方法変更」を選択します。

SMS認証を行った後「ご希望の支払い方法」で「クレジットカード」を選択し、画面の案内に従って「カード情報」を入力しましょう。登録後は、「当月の利用料金」からクレジットカード払いが適用となります。

クレジットカードで支払う | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

auの変更手続き

auの変更手続きは「auショップ・au Style(店頭)」「書類郵送」「My au(オンライン)」から選択ができます。

書類郵送の場合、Webサイトや電話で手続き書類を取り寄せ、必要事項を記入して返送します。完了までに1~2カ月の期間を要するため、急ぎの人は「オンライン手続き」を選択しましょう。

オンラインサイト・My auにau IDでログインし、「請求・支払関連のお手続き一覧」から支払い方法を変更します。

auショップまたはau Styleでの手続きを希望する場合は、「クレジットカード」と「契約者本人の本人確認書類」を用意しましょう。事前にWebサイトで来店予約をしておくとスムーズです。

お支払い方法の変更 | スマートフォン・携帯電話およびインターネット・電話をご利用の方 | au

楽天モバイルの変更手続き

楽天モバイルは、会員サイト「my 楽天モバイル(アプリ・Webサイト)」にて簡単に変更手続きが行えます。Web版は「メンバーステーション」という名称です。

アプリでは「楽天ID」と「パスワード」でログイン後、「my 楽天モバイル」より「利用料金」を選択しましょう。「お支払い方法」の右側の「変更する」をタップすると、現在の「支払い情報」が表示されます。

案内に従って、クレジットカード情報を入力後「変更する」をタップすれば完了です。「支払い方法を変更した月の翌月」から、カード払いが適用となります。my 楽天モバイルでの手続きができない人は、センターに電話で問い合わせをしましょう。

お支払方法の確認・変更・未払い関連について | お客様サポート | 楽天モバイル

キャリア別おすすめクレジットカード

image

ドコモ・ソフトバンク・au・楽天モバイルの大手キャリアには、携帯料金がお得になるクレジットカードがあります。「ポイントが貯まる」「ポイントが携帯料金に充てられる」という、二つの大きなメリットに注目しましょう。

ドコモ料金10%をポイント還元 dカード GOLD

ドコモユーザーで、毎月の利用額が1万円以上になる人におすすめなのが「dカード GOLD」です。ドコモユーザーが本カードを契約すると、「dカード GOLD特典」により、携帯やドコモ光の利用料金「1000円(税抜)ごとに100ポイント」のdポイントが還元されます。

dカード(一般)カードは利用料金「1000円(税抜)につき10ポイント」の積算のため、還元率は10倍です。毎月1万円の利用がある場合、1カ月で1000ポイント、1年で1万2000ポイント(1万2000円相当)となり、ゴールドカード年会費の1万1000円(税込)が相殺できるでしょう。

10%の還元を受けるには、「dアカウント」の専用サイトにて「dカード GOLDの携帯電話番号の登録」を忘れずに行う必要があります。

ソフトバンク料金支払いで1%還元 ヤフーカード

「ヤフーカード」は、ショッピングで「Tポイント」が貯まる年会費無料のクレジットカードです。ポイント還元率は「1%」で、固定費や公共料金の支払いでもポイントが貯まります。

貯まったTポイントは「1ポイント=1円」として、ソフトバンクの支払いに充てられるため、ソフトバンクユーザーには必須の1枚でしょう。

ネットショッピングとも相性がよく、「Yahoo!ショッピング」と「LOHACO」でカードを利用すると「100円につき3ポイント(クレジットポイント1%+PayPayボーナス1%+ストアポイント1%)」が貯まります。

ソフトバンクユーザーがYahoo!ショッピングおよびPayPayモールを日曜日に利用すると、「ソフトバンクスマホユーザー特典」として最大10%が上乗せされるため、ポイント還元率はさらにアップします。スマホ決済サービス「PayPay」にチャージができる唯一のクレジットカードである点にも注目です。

新規入会特典プレゼント|ヤフーカード

au料金最大11%ポイント還元 au PAY ゴールドカード

「au PAY ゴールドカード」の利用では、「100円(税込)につき1ポイント」「Pontaポイント」が貯まります。Pontaポイントは、auの支払いに「1ポイント=1円」として充当できます。

1カ月ごとに申請するのではなく、6カ月分の請求をまとめてポイント払いするコース制です。3000ポイント(毎月500円分×6カ月)、6000ポイント(毎月1000円分×6カ月)、1万2000ポイント(毎月2000円分×6カ月)の3コースから選べます。

au PAY ゴールドカードをauユーザーが利用すると、「ゴールドカード特典」として、au携帯電話の利用料金の最大11%(カードの基本ポイント1%+ゴールド特典10%)が還元されます。

年会費は1万1000円(税込)と高めですが、毎月1万円程度利用するユーザーであれば年会費の元を取るのは簡単です。

「au PAY 残高チャージ+コード支払い」や「auでんき・都市ガス for au」でもお得なポイント還元が受けられるため、この機会に各種auサービスに切り替えるのもよいでしょう。

au PAY ゴールドカード au携帯電話利用料の最大11%Pontaポイント還元!

楽天モバイルの支払いで還元率UP 楽天カード

「楽天カード」は、楽天モバイルユーザーに有利な1枚です。本来、楽天モバイルユーザーは利用料金100円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まりますが、楽天カード払いにするとさらに100円に1ポイントが獲得できます。

また「楽天市場」には、楽天サービスを契約するごとに楽天市場でのポイント還元率が倍付される「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」があります。

通常のショッピングポイント(1倍)に、楽天モバイル利用で1倍、楽天カードで2倍のポイントが上乗せされ、楽天市場では「計4倍」のポイントが獲得できる計算です。

全キャリアにおすすめの高還元カード

image

携帯料金を含む毎月の固定費は、「高還元率カード」で支払うのが基本です。一般的なクレジットカードの還元率は0.5%程度ですが、なかには1%を超えるカードもあります。

また、通常の還元率は1%以下であるものの、特定の支払い時に還元率がグッとアップするカードもあるのです。ポイント還元率が0.5%違うだけで、1年で貯まるポイント数に大きな差が生じます。「カードにコストがかからないこと」も重要な点でしょう。

携帯やプロバイダーの支払いで還元率2倍 VIASOカード

「VIASOカード」は、「三菱UFJニコス」が発行する年会費無料のクレジットカードです。ポイント還元率は0.5%で、毎月のカード利用合計金額「1000円につき5ポイント」が付与されます。

特定加盟店ではポイント還元率が「2倍」にアップするのが特徴で、大手キャリアも対象です。NTTドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルの支払いのほか、指定のインターネットプロバイダーやETCカードの利用でも2倍のポイントが貯まります。

「生活費や固定費の支払い用クレカ」としてあると便利な1枚でしょう。貯まったポイントは「1ポイント=1円」として、年に1回登録口座に自動的にキャッシュバックされるため、ポイントの使い道に悩む必要がありません。還元月にショッピング請求がある場合は、自動的にポイント分が差し引かれます。

VIASOカード|クレジットカードなら三菱UFJニコス

年会費無料でいつでも1.2%の高還元 リクルートカード

リクルートカードでは、毎月の利用金額合計の「1.2%」分が還元されます。一般的なクレジットカードのポイント還元率は0.5%~が一般的なため、年会費無料のカードとしてはかなりの高還元でしょう。

公共料金や携帯料金のほか、nanacoやモバイルSuicaなどの「一部の電子マネーチャージ」もポイント加算の対象です。電子マネーでチャージポイントが付くクレカはそれほど多くないため、チャージ用クレカとしても役立ちます。

リクルートポイントは、共通ポイントの「Pontaポイント」に等価交換が可能です。Pontaポイントは全国のPontaポイント加盟店で使えるほか、「auの料金の支払い」や「au PAY プリペイドカードへの残高チャージ」などに使えます。

【リクルートカード(Recruit Card)】新規入会+ご利用でポイントプレゼント

まとめ

携帯料金のクレジットカード払いは、多くの人が選択する支払い方法の一つです。最大のメリットは「カード会社のポイントが貯まる」ことですが、どのようなカードを使うかによっても「お得度」や「利便性」が大きく変わります。

大手キャリアのユーザーは、各社が提携しているクレジットカードを利用しましょう。「ポイントが貯まりやすい」「携帯料金のポイント払いができる」という二つのメリットが享受できます。

年会費がかからない「高還元率カード」を1枚申し込んで、生活費のすべてを一元管理するのもよい方法でしょう。

ドットマネーに登録すると、キャッシュレスをもっとお得に利用できます
登録する
この記事をシェア
ドットマネーでポイント一括管理から交換までをスマートに
ドットマネー
  • 業界No.1の会員2,500万! みんなが使っているポイント交換サービス
  • ポイントのお得な利用を応援! 交換できるラインナップは60以上
  • 業界で唯一のポイント交換手数料無料!
詳しくはこちら
「ドットマガジン」とは?
ドットマネーが運営している
あしたのくらしに「変化」を与える
ポイント情報メディアです。
ドットマガジンとは
お金やポイントの「ため方」「つかい方」「管理の仕方」をカンタン解説!
「難しそう」を「やってみよう」に変える情報を発信します
※当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により広告収益を得て運用を行っております。
※当サイトはクレジットカードやカードローンなどのお金に関する情報を提供しており、クレジットカードの申し込みを斡旋するのではありません。
※クレジットカードやカードローン、キャッシュレスに関する個人の相談や質問にはお答えできません。
※当サイトはGoogleのコンテンツポリシーのガイドラインに沿ってコンテンツを製作していますが、情報の正確性や信頼性、安全性を担保するものではありません。
※金融商品への申し込みは各公式ホームページに記載されている内容をご確認の上、自己判断で申し込みをしていただきますようお願いいたします。
※当サイトはドットマガジンと提携している企業のPR情報が含まれています。