ドットマガジン by ドットマネー

JALマイルを貯めるのにおすすめカード6選。マイル高還元を狙おう

PR
2021.08.06
by ドットマネー編集部

賢いマイラーはクレカを活用

image

フライトだけでマイルを貯めようとすると、有効期限までに貯められるマイルは少なくなってしまいます。しかし、クレカを使うと、普段の支払いでもマイルが貯まるのがメリットです。固定費やショッピングでマイルを貯めたいなら、使いやすいカードを発行してみましょう。

日々の支払いで効率的に貯めよう

マイルは、フライト以外でも貯められます。たとえば、「マイルが貯まるクレジットカード」を発行すると、カードショッピングでもマイルが貯まるのです。

また、「クレジットカードのポイントが貯まるカード」の中にも、マイルに交換できるものがあります。よく利用する店舗で貯まるポイントであれば、ポイントをカード利用で効率的に貯めてマイルに交換することもできるでしょう。

直接マイルが貯まるクレジットカードには、「航空会社が発行するカード」や「航空会社と提携しているカード」があります。

特定の加盟店で利用するとポイントやマイルが貯まりやすくなるなど、カードによってお得な店舗が異なることも知っておきましょう。

マイルは有効期限があるため計画的に

マイルを直接貯める場合、カードショッピングやフライトで貯めたマイルには期限があります。JALの場合、「搭乗や利用した月を含めて36カ月間」です。

マイルの獲得数や有効期限は、「JALWebサイト」に会員ログインすることでチェックできます。カードを保有している場合は、カードの会員サイトでも確認が可能です。

JALカードの「マイルシミュレーション」では、毎月のカード利用で貯まるマイルをシミュレーションできます。普段支払っている光熱費やショッピング費用などを入力し、1〜3年で貯まるマイルをチェックしてみましょう。

マイルシミュレーション - JALカード

2倍、3倍にマイルを貯める方法

image

マイルを効率的に貯めたい場合は、「JALマイレージパーク」を利用しましょう。JALマイレージモール・マイルパートナー・JAL特約店の利用で、さらにマイルが貯まります。

JALマイレージパーク - JALマイレージバンク

JALマイレージモール

JALマイレージモールは、JALが運営する「ポイントモール」です。モールを経由してネットショッピングをすると、各ショッピングサイトで貯まるポイントやマイルにプラスしてマイルが貯まります。

利用できるサイトの数は多く、サイトごとに獲得条件や付与されるマイル数が異なるのが特徴でしょう。たとえば、Amazonの還元率は「200円につき1マイル」です。ほかにもユニクロやAppleなど、有名ストアがそろっています。

利用するにはマイレージモールでショップを探し、詳細ページを確認します。「このショップに行く」のリンクをクリックすると、ネットショップに遷移する仕組みです。

ページ遷移の際はカードに記載されている7桁または9桁の「JMBお得意様番号」と、6桁のパスワードを入力します。なお、お得意様番号の入力ページを経由していない場合は、マイル付与の対象外です。

JALマイレージモール - JALマイレージパーク

マイルパートナー

「マイルパートナー」は、JALと提携しているリアル店舗やネットショップです。店舗での商品購入やサービス利用でマイルが貯まります。

店舗で「JALカード」または「JMB会員カード」を提示すると、マイルが貯まる仕組みです。ネットショップの場合は対象プランやサービスの利用やJALお得意様番号の入力などでマイルが貯まります。付与タイミングは「利用から2〜3カ月後」です。

店舗や時期によっては、「マイルアップキャンペーン」が行われています。たとえば、IDC大塚家具では通常1万円の購入で100マイルが貯まりますが、1.5倍マイルアップキャンペーンが行われている場合は150マイルの付与です。

マイルパートナー - JALマイレージパーク

JALカード特約店

「JALカード特約店」を利用する際に、JALカードで支払いをすると貯まるマイルが2倍にアップします。「200円につき通常マイルが1マイル+特約店利用によるマイルが1マイル」です。

加盟店は、全国に5万4000店舗以上あります。ファミリーマートやイオンなど有名店も登録されており、日常の買い物でも使いやすいでしょう。特約店で貯めたマイルの詳細は、JALカードのオンライン明細サービス「MyJALCard」でも確認が可能です。

原則クレジットカード利用が対象であり、VISAの非接触決済「VISAタッチ」やコード決済サービスに紐付けて利用した場合は対象外となることがあります。

JALカード特約店 - JALマイレージパーク

Apple Payに登録する場合は注意

Apple PayにJALカードを紐付けて利用している場合は、特約店であっても2倍マイルの対象外となることがあります。Apple Payで利用すると、JALカード払いではなくQUICPay+として支払われる点に注意が必要です。

一部の特約店はApple PayによるQUICPay+の支払いであってもマイル加算の対象となりますが、基本的には加算されません。

対象となる特約店には、ガソリンスタンドの「ENEOS」や、ファミレスの「ロイヤルホスト」などがあります。

よく利用する特約店が対象の場合は問題ありませんが、確実にマイルを貯めたい場合はクレジットカードとしての利用がおすすめです。

JALカードのメリットを知ろう

image

JALカードは年会費がかかりますが、ほかのカードにはない魅サービスがそろっています。

たとえば、カード利用するだけでマイルが2倍になる「ショッピングマイルプレミアム」のほか、家族のマイルを一括管理できる「家族プログラム」など便利なオプションが豊富です。有料オプションは必要に応じて利用しましょう。

JALカードショッピングマイル・プレミアム

JALカードは、通常にカードを利用するだけで「200円につき1マイル」が貯まります。ショッピングマイル・プレミアムは、年3300円(税込)の追加で、カードショッピングのマイルを2倍にするシステムです。

特典交換をしているJALカード加入者の8割が入会しているサービスで、人気の高さがわかります。特約店を利用する場合、貯まるマイルは4倍です。

月に3万円分カードを利用する場合、通常なら付与されるマイルは150マイルになります。しかし、特約店とショッピングマイル・プレミアムを活用するだけで、600マイルにアップするのです。

普段の支払いをJALカードにまとめるなら、ショッピングマイル・プレミアムに加入する方が効率よくマイルが貯まるでしょう。

JALカードショッピングマイル・プレミアム(カードの機能) - JALカード

JALカード家族プログラム

JALカードを保有していると、「親会員」1名につき9名までの家族を「子会員」として登録できます。親等などの条件をクリアしていれば、登録手数料は無料です。

親会員は学生専用カード以外のJALカード会員になっている必要があります。登録できる家族は、18歳以上の「JALカード本会員」または「家族会員」です。

高校生を含む18歳未満の家族は、「JMB会員」であれば子会員としての登録資格があります。JMB会員は、未成年であっても日本在住かつクレジット機能のない「JMBカード」の保有で可能です。

親会員と子会員がそれぞれ貯めたマイルは、特典交換の際に合算して利用が可能です。家族のマイルをまとめて使うと、交換できる特典も多くなります。交換手続きは、JALカード会員向けオンラインサービス「MyJALCARD」から行いましょう。

JALカード家族プログラム(カードの機能) - JALカード

JALカード ツアープレミアム

普段から、割引運賃でJAL便を利用する人は「JALカード ツアープレミアム」の加入を検討しましょう。各JALカード年会費に年2200円(税込)を追加するだけで、サービス対象の割引運賃で搭乗した場合に「区間マイルの100%分」のマイルが加算されます。

たとえば、国内線の場合「先得割引」「ウルトラ先得」などを利用すると、区間マイルは75%の積算率です。しかし、ツアープレミアム加入者はボーナスマイルとして25%分が加算され、100%相当のマイルが付与されます。

区間マイルが50%の「JAL国内ダイナミックパッケージ」も対象です。この場合、50%分がボーナスマイルとして付与されることになります。年間の搭乗回数が多く、割引運賃を利用する場合には年間2200円以上の価値があるでしょう。

JALカード ツアープレミアム(カードの機能) - JALカード

ボーナスマイル

JALカードを保有していると、搭乗時にボーナスマイルが貯まります。入会後の初搭乗で最大5000マイル・毎年初回の搭乗で最大2000マイルなど、一気にマイルを貯めたいときにうれしい特典です。

また、上位カードでは搭乗のたびにフライトマイルの最大25%分のボーナスマイルも加算されます。年会費2200円(税込)の普通カードであっても、毎回10%の加算です。

フライト機会が多い場合、JALカードを保有している方が有利でしょう。入会キャンペーンなども不定期に行われており、入会するだけで1000~5000マイルが特典として付与されます。

カードショッピングやショッピングマイル・プレミアムへの同時入会でさらにマイルがもらえるなど、お得なキャンペーンを見逃さないようにしましょう。

ガンガン貯まるJALカードはこの3枚

image

JALカードは種類によって、貯まるポイントや還元率が異なります。東急系列の店舗やサービスを使うなら「TOKYU POINT ClubQ」、カードショッピングやJR東日本を使うなら「JALカードSuica 」など、よく利用するサービスで貯めやすいカードを選ぶのも有効です。

20代なら、年齢制限のある限定カードを発行するのもよいでしょう。

JALカード TOKYU POINT ClubQ

JALカードには提携ブランドが多数あり、東急グループの「TOKYU POINT」と提携したカードもあります。

クレカ利用によるJALマイルの付与数は、通常のJALカードと同様に「200円につき1マイル」です。TOKYU POINTの加盟店で利用すると、店舗ごとに決められたTOKYU POINTがさらに付与されます。

貯まったポイントは「2000ポイント=1000マイル」に交換も可能です。東急百貨店などの加盟店を利用することが多いなら、還元率がアップするでしょう。

東急の交通系電子マネー「PASMO」のオートチャージが利用できるほか、「JMB WAONカード」と連携すると、電子マネーWAONへのクレカチャージも可能です。

「TOKYU POINT ClubQ」はWAONチャージでもマイルが貯まります。チャージでは、「100円につき1マイル」です。

JMB WAONカードのWAONの利用でも「200円につき1マイル」貯まるため、還元率は通常のJALカード利用時の3倍となります。

JALカード TOKYU POINT ClubQ(カードの種類) - JALカード

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード

Suicaと提携したJALカードなら、JRE POINTの加盟店でもポイントが貯まります。加盟店でカードを提示すると、JR東日本の「JRE POINT」が貯まり、クレジットカードで決済するとJALマイルが貯まるカードです。

Suica定期券やチャージなど「VIEWプラス」対象商品の購入なら、通常の3倍となる「1000円につき15ポイント」が還元されます。

ほかにも、JR東日本が運営するショッピングサイト「JRE MALL」では、「100円(税抜)につき3ポイント」の還元です。もちろん、クレジット決済分のマイルも貯まります。

貯まったJRE POINTは、ゴールドカードなら「1500ポイント=1000マイル」に交換可能です。ゴールドカードの年会費は2万900円(税込)ですが、ショッピングマイル・プレミアムが自動付帯となります。マイルが貯まる速度がアップするでしょう。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード :ビューカード

JAL CLUB EST

20代のうちは、特典が豊富な「JAL CLUB EST」がぴったりです。20代限定で発行でき、30歳を迎えたときのカード期限日まで利用できます。

CLUB ESTの年会費は、通常のJALカード年会費に上乗せされます。普通カードとCLUB-Aカードはプラス5500円(税込)、ゴールド・プラチナカードはプラス2200円(税込)です。

やや年会費が高く感じられるかもしれませんが、年間3300円(税込)かかるショッピングマイル・プレミアムが自動付帯となっています。さらに、毎年更新時に2500マイルが加算されるため、年会費以上の価値があるでしょう。

搭乗ボーナスマイルにもCLUB ESTだけの限定ボーナスが加算されます。年間5回のJAL国内線「サクララウンジ」利用権や、マイル有効期限が60カ月に延長されるなど豊富な特典が魅力です。

JAL CLUB EST(20代限定)(カードの種類) - JALカード

頻繁に利用する店舗があればお得

image

特定の店舗を利用することが多いなら、提携カードを検討しましょう。JALカードではありませんが、店舗独自のポイントアップなどが期待できます。JALカードとの2枚持ちも可能です。

イオンJMBカード

「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)」は、「イオンカード」「JMBカード」「WAON」の三つの機能を備えた年会費無料のカードです。カードショッピングで「200円につき1マイル」が貯まります。

毎月20・30日の「お客様感謝デー」では、クレジットまたはWAONの利用で会計から5%オフされるのもメリットです。カード利用はポイントアップの対象外ですが、WAONの利用では特典が活用できます。

毎月5・15・25日の「お客様わくわくデー」のポイントアップが可能です。イオン系列店舗で利用すると、貯まるマイルは2倍になります。

貯めたマイルをWAONに交換できるのも特徴です。「3000マイル=1500WAON」に換算されます。マイルを貯めるだけでなく、イオンで活用したいときにも役立つでしょう。

イオンJMBカード(JMB WAON一体型) |イオンカード 暮らしのマネーサイト

JMBローソンPontaカード

JMBローソンPontaカードは、「JMBカード」「Pontaポイントカード」「セゾンカード」が一体化した年会費無料のカードです。

ローソンまたはローソンストア100での買い物「200円(税抜)につき、4ポイント」のPontaポイントが貯まります。そのほかのVisa加盟店舗では「1000円(税込)の利用につき5ポイント」の還元です。

通常の支払いでは、1カ月の利用総額に対してPontaポイントが還元されます。ポイントは、JALマイルに交換すると「2ポイント=1マイル」のレートです。ローソンの利用では、マイル還元率は1%となります。

ローソンと三菱商事が提供している電力サービス「まちエネ」の料金支払いに利用する場合も、高還元率です。「1000円につき15ポイント」が貯まります。

まちエネ利用料金:1000円(税抜)につき10ポイント
Visa加盟店クレカ払い(通常還元):1000円(税込)につき5ポイント

Pontaポイントの有効期限は「1年間」です。期限が近付いたタイミングでマイルに交換すれば、そこから3年間じっくり使い道を考えられます。

【公式】JMBローソンPontaカードVisaの入会・お申し込み

複数の航空会社を利用する人に

image

JAL以外の航空会社も利用する場合は、使いたいマイルに交換できるクレカが最適です。「SPGアメックスカード」は多くの航空会社と提携し、それぞれのマイルプログラムに交換できます。系列ホテルを利用する人も、無料宿泊特典などを活用できるでしょう。

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード

数十社のマイルに交換できる「Marriott Bonvoyポイント」が貯まるカードです。JALマイルには「3ポイント=1マイル」のレートで交換できます。

入会後の利用特典として、3万ポイントが付与されるのも特徴です。入会3カ月以内に10万円以上の利用で特典の対象となります。

対象のホテル滞在で獲得できるポイントが25%アップするなどの特典がついた「Marriott Bonvoyゴールドゴールドエリート」の資格が自動付帯されるのも特徴です。毎年カード更新時に無料宿泊特典も付与されます。

ホテルの利用やカードショッピングでポイントを獲得し、利用しやすいマイルに交換しましょう。Marriott Bonvoyは2年に1回以上の利用・獲得があると有効期限が延びるため、定期的な利用があれば実質無期限でポイントが貯められます。

まとめ

JALカードは種類が多く、自分が利用する店舗やサービスと提携しているカードを発行するのがマイルを貯める近道です。JALカードは通常のクレカ決済に利用し、別途特定の店舗と提携しているJMBカードを発行するのもよいでしょう。

目的のマイル数によっては、ポイントで貯めて好きなタイミングでマイルに交換できるカードを利用するのが最適です。入会や搭乗だけでなく、普段の買い物でマイルが貯まるJALカードを活用し、効率よくマイルを貯めていきましょう。

ANAやJALのマイルはポイントサイトで貯まったポイントをドットマネー経由で交換することでお得に貯めることができます。さらに今ならドットマネーおすすめのポイントサイトで新規会員登録キャンペーンを開催中です。

ドットマネーに登録すると、キャッシュレスをもっとお得に利用できます
登録する
この記事をシェア
ドットマネーでポイント一括管理から交換までをスマートに
ドットマネー
  • 業界No.1の会員2,500万! みんなが使っているポイント交換サービス
  • ポイントのお得な利用を応援! 交換できるラインナップは60以上
  • 業界で唯一のポイント交換手数料無料!
詳しくはこちら
「ドットマガジン」とは?
ドットマネーが運営している
あしたのくらしに「変化」を与える
ポイント情報メディアです。
ドットマガジンとは
お金やポイントの「ため方」「つかい方」「管理の仕方」をカンタン解説!
「難しそう」を「やってみよう」に変える情報を発信します
※当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムを利用し、アコム社など複数社により広告収益を得て運用しております。
※当サイトはクレジットカードやカードローンなどのお金に関する情報を提供しており、クレジットカードの申し込みを斡旋するのではありません。
※クレジットカードやカードローン、キャッシュレスに関する個人の相談や質問にはお答えできません。
※当サイトはGoogleのコンテンツポリシーのガイドラインに沿ってコンテンツを製作していますが、情報の正確性や信頼性、安全性を担保するものではありません。
※金融商品への申し込みは各公式ホームページに記載されている内容をご確認の上、自己判断で申し込みをしていただきますようお願いいたします。
※当サイトはドットマガジンと提携している企業のPR情報が含まれています。