アルバイトは正社員よりも収入が安定しないことから、返済能力が低いと判断されローンを組みにくい傾向があります。
そのような時、アルバイトの人でもお金を借りる方法はいくつかあるため、自身に適したものを試してみてください。
また、アルバイトの人でも契約できるカードローンなどはありますが、借入額が少なくなったり職場へ在籍確認が入ったりする可能性があるため注意が必要です。
そこで今回は、アルバイトの人がお金を借りる方法について紹介します。おすすめのカードローンや、お金を借りる際の注意点なども解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
- アルバイトがお金を借りる際は消費者金融カードローンがおすすめな理由
- 在籍確認の電話連絡なしでお金を借りられるため
- お金の貸し借りトラブルを避けられるため
- 勤続期間が短くてもお金を借りられる可能性があるため
- 銀行カードローンは審査が厳しい傾向にあるため
- アルバイトがお金を借りるならどこ?おすすめ消費者金融カードローン5選
- アコムならアルバイト初日でも審査に通る可能性あり!
- レイクなら長期間無利息でお金を借りられる!
- アイフルならアルバイト先にバレずにお金を借りられる!
- プロミスは主婦や学生アルバイトの方でも契約可能!
- SMBCモビットならTポイントを貯めながらお金を借りられる!
- アルバイトでお金を借りるなら知っておきたい審査通過のポイント
- 年齢条件を満たしているか確認する
- 収入が安定しているか確認する
- 他社からの借入をなるべく減らしておく
- 一度に複数の業者に申し込まない
- 信用情報の評価を高く保つ
- アルバイトがお金を借りる際の注意点
- 在籍確認の電話は必ずしも避けられるわけではない
- 借りる金額によっては収入証明書類が必要になる
- 収入状況によっては借入限度額は少なめになる
- 審査に落ちた場合は?アルバイトがカードローン以外でお金を借りる方法
- クレジットカードを所有しているのであればキャッシング枠を利用してお金を借りる
- 物品を質屋に入れてお金を借りる
- 緊急時はアルバイト先からお金を借りれることもある
- 郵便局の「貯金担保自動貸付け」を利用してお金を借りる
- 公的制度を利用してお金を借りる
- アルバイトがお金置借りる際によくある質問
- アルバイトはどのくらいお金を借りられる?
- アルバイトの収入は安定していなくても大丈夫?
- 派遣スタッフの場合は、在籍確認の電話はどこにかかる?
- 家族やアルバイト先にバレずにお金を借りられる?
- まとめ
アルバイトがお金を借りる際は消費者金融カードローンがおすすめな理由
アルバイトの人がお金を借りる場合は、消費者金融の利用がおすすめです。
ここからは、消費者金融のカードローンがなぜおすすめなのか、その理由を徹底解説していきます。
在籍確認の電話連絡なしでお金を借りられるため
カードローンを契約するにあたって、「在籍確認」は最大のハードルといえるでしょう。在籍確認は審査を実施する金融機関が、申し込み情報に申告した自分の勤務先が本当かを確認するステップです。
しかし、この在籍確認により職場の人へ融資サービスの申し込みをしたことが知られてしまう可能性があります。また、アルバイトの場合、通常は本人宛に連絡が来ないことから、会社員よりもカードローンの利用が知られてしまうリスクが高いです。
その点、消費者金融のカードローンであれば在籍確認を実施していないものが多く、安心して利用あるいは申し込みができるでしょう。
実際に、大手消費者金融の中には公式サイト内にて「原則として、在籍確認の連絡はいたしません。」と記載しているものもあります。
お金の貸し借りトラブルを避けられるため
先程紹介した方法以外にも、家族や友人にお金を借りる手段も考えられます。家族や友人であれば金融機関あるいは公的機関のサービス・制度と違い、手間がかかる申し込みや審査は不要ですぐにお金を借りられる可能性があるでしょう。
しかし、個人間のお金の貸し借りはトラブルに発展する可能性があるためおすすめしません。実際に、家族や友人からの信用を失い良き人間関係が崩れてしまう危険性もあるでしょう。
その点、消費者金融のカードローンであれば個人間で発生するトラブルを避けられ、適切に借入・返済をするなど計画的に利用しやすいです。
勤続期間が短くてもお金を借りられる可能性があるため
消費者金融によっては雇用形態に関係なくカードローンの申し込みができ、勤続年数が短い場合でも審査をクリアできる可能性があります。
銀行カードローンの中には安定した収入がないと利用できず、アルバイトやパートでは審査をクリアできないことが多いです。
また、アルバイトでも勤続年数が長いことで、安定した収入があると判断され審査に通るケースもあります。
このように勤続年数は返済能力を判断する重要な要素であり、アルバイトを始めたばかりの人は不利になる傾向にあるのです。
しかし、消費者金融であれば勤続年数の制限がなく融資を受けられるものが少なくありません。
ただし、審査は勤続年数以外にもさまざまな要素で判断されるため、他の要因が原因で利用できなくなる点に注意してください。
銀行カードローンは審査が厳しい傾向にあるため
カードローンを提供している金融機関は大きく分けて消費者金融と銀行の2つがあり、それぞれでお金を融資する際の法律が異なり、消費者金融は「貸金業法」、銀行は「銀行法」に則って融資の審査を実施しています。
法律の違いにより審査内容も異なり、銀行よりも消費者金融の方がクリアしやすい傾向にあるのです。銀行カードローンは安定した収入を重視していますが、消費者金融の方が基準は低く、アルバイトでも審査をクリアできる可能性があります。
さらに、地方銀行が提供しているカードローンの場合、申込者の居住地・勤務地が限定されることがあり、暮らしているエリアによっては契約できない可能性もゼロではありません。
他にも、即日融資を受けられるなどのメリットもあるため、アルバイトの人でお金に困っている場合は消費者金融カードローンの利用をおすすめします。
アルバイトがお金を借りるならどこ?おすすめ消費者金融カードローン5選
アルバイトでもお金を借りやすい金融機関はいくつかあります。
ここからはおすすめの消費者金融カードローンを紹介します。
アコムならアルバイト初日でも審査に通る可能性あり!
アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループの消費者金融であり、申込条件は20歳以上の安定した収入と返済能力を有する人です。
そのため、アルバイトでも融資を受けられます。ただし、必ず審査をクリアできるわけではないため注意してください。
アコムは初めてでも利用しやすいように、初回であれば契約日の翌日から30日間は金利が発生しません。それ以降も利息は利用日数分だけしか発生しないため、早く返済するほど負担は軽減できるでしょう。
他にも、アルバイトでも借入できるかすぐに判断できる「3秒スピード診断」を受けることができ、収入面に不安があり借りられるか不安な人は申込前に試せます。さらに、審査スピードが早く、最短20分で融資を受けられる点も魅力です。
レイクなら長期間無利息でお金を借りられる!
レイクは新生フィナンシャルが提供するカードローンで、満20歳以上70歳以下で安定した収入がある人であれば申し込みできます。さらに公式サイトでは、「パート・アルバイトで収入のある人も可」と明記されています。
また、初めての利用であれば利息が0円になるサービスが充実している点も特徴です。一般的な申し込み方法であれば30日間無利息、Web申し込み限定で60日間無利息、5万円までであれば180日間無利息になります。
Web申し込みは24時間365日対応しているため、いつでも好きなタイミングで契約へ進める点もメリットです。他にも、申し込み後最短15秒で審査結果が分かります。そこから、審査に通ると契約が完了し最短25分で融資を受けられるため、急いでいる人におすすめです。
アイフルならアルバイト先にバレずにお金を借りられる!
アイフルはCMでお馴染みの長く愛されている消費者金融の一つです。キャッシングローンは最大800万円まで借入でき、初めての利用であれば最大30日間の無利息期間があります。20歳以上で69歳までの定期収入があれば申し込み可能です。
公式サイトにも、「パート・アルバイトなどでもお仕事をしていればお申込みいただけます。」と記載されています。審査は最短20分で完了するため、急いでいる人でも利用しやすいでしょう。
また、Web上か全国の無人店舗で契約することにより即日融資を受けられます。アルバイトで融資を受けられるか不安な人でも「1秒診断」というサービスがあるため、本格的な申し込み前に借入可能か、その場で判断できます。
申し込みから返済まで全てWebで完結でき、かつ審査結果などはメールで届くため郵送物は一切なく、アルバイト先にも知られづらい点は安心です。
プロミスは主婦や学生アルバイトの方でも契約可能!
プロミスはSMBCグループの消費者金融で、運営元が大手企業であることから信頼感があります。
申込条件は18歳から74歳までの本人に安定した収入がある人となっているため、アルバイトでも契約できるカードローンです。公式サイトでもアルバイト・パートでも仕事をしていれば申し込みできると記載されています。
ただし、主婦・学生でも安定した収入があれば申し込みできますが、高校生は対象外となるため注意してください。
また、初回の借入の翌日から30日間は無利息で利用でき、申し込みから融資までの手続きを全てWeb上で完結できます。申し込みは24時間365日受け付けており最短20分で融資を受けられるため、急いでいる人にもおすすめです。
アプリローンに対応しているため、スマートフォンがあれば来店する必要はありません。郵送物もなく利用を始められるため、周囲に知られる心配はないでしょう。
SMBCモビットならTポイントを貯めながらお金を借りられる!
SMBCモビットは三井住友カードが提供しているカードローンであり、20歳から74歳の安定した定期収入がある人であれば申し込みできます。公式サイトでは「派遣社員、パート、アルバイトまたは自営業の方も申込できます。」と明記されています。
また、大手金融機関が提供しているため安心して利用できる点も魅力です。SMBCモビットは大手消費者金融の中では珍しく、無利息期間を設定していません。しかし、返済でTポイントが貯まるなど会員サービスが充実している点が特徴に挙げられます。
公式サイトでは「お借入診断」があり、本申し込み前に利用可能かを判断できます。さらに、即日融資に対応しており本審査の結果が出るまでは最短30分となるため、急いでお金を借りたい人にもおすすめです。
便利なスマホアプリを提供している点も魅力で、申し込み・借入・返済をスマートフォン一つで24時間いつでも操作できます。
アルバイトでお金を借りるなら知っておきたい審査通過のポイント
アルバイトの人がカードローンの利用を検討している際は、審査をクリアするためのポイントを押さえておきましょう。
要点を押さえることで審査通過の可能性が高まり、融資を受けやすくなります。
ここからは、アルバイトでお金を借りる際に知っておきたいポイントを紹介します。
年齢条件を満たしているか確認する
カードローンは提供している金融機関によって申込条件が異なり、対象の年齢にも違いがあります。ほとんどの金融機関では、18歳以上か20歳以上に設定されています。
そのため、学生でアルバイトをしている人で、カードローンを利用したい場合は年齢条件を満たしているかを確認してください。
また、高齢者の場合も利用する際に年齢条件に注意が必要です。
60歳以上でアルバイトをしている人の場合、安定した収入があっても申込年齢の上限を超えていることで利用できないケースがあります。
なお、消費者金融の場合は年齢の上限が70歳から75歳までに設定されているものが少なくありません。
その一方で、銀行カードローンは65歳未満の人でなければ申し込みできないものが多いため注意してください。
収入が安定しているか確認する
アルバイトの人がカードローンなどを利用してお金を借りる際、安定した収入の有無が審査に大きく関わってきます。そのため、アルバイトでもカードローンは利用できますが、収入が安定していない場合は審査落ちになるリスクが高まるのです。
実際に、金融機関は法律により返済能力を超える貸付が禁止されているため、月収が少ないと審査に通りにくくなるでしょう。
そこで、可能であればアルバイトのシフトを増やし、短期間でも月収を増やすことで審査をクリアできる可能性が高まります。
少しでも審査に通過する可能性を高めたいと考えている人で、資金を調達するまでに猶予がある場合は収入を増やしてから申し込みをしてみてください。
他社からの借入をなるべく減らしておく
消費者金融のカードローンを利用する際は、「総量規制」に注意しなければなりません。総量規制とは消費者の借り過ぎを防止するための法律で、貸金業者は年収の3分の1を超える貸付が禁止されています。
例えば、年収300万円の人が借入できる合計額は最大で100万円までです。そのため、すでに他社から借入をしている状況で、新しくカードローンの申し込みをする際には合計の借入額を確認しましょう。
仮に借入額の合計が総量規制の上限額に近い状態であれば、審査に落ちる可能性は高まるため注意してください。このような状況でも新しく借入を希望する場合は、他社からの借入額を極力減らしておく必要があります。
一度に複数の業者に申し込まない
消費者金融・銀行・クレジットカード会社などが審査を行う際、信用情報機関に問い合わせて申込者の信用情報を確認します。信用情報とはクレジットカードやローンの契約・申し込みに関する情報のことです。
返済を遅延・滞納した場合や債務整理を行ったときは、その内容が信用情報に登録されます。そのため、過去に返済を滞納している人がカードローンの申し込みをしても、信用情報の照会により審査に落ちやすいです。
一度に複数の貸金業者にカードローンの申し込みをした情報は信用情報機関に登録され、その状況から「お金に困窮している」と判断されやすくなります。
審査に不安を抱えている人は少しでも通過できる確率を高めるため、一度に複数の業者へ申し込みをしてしまいがちですが、審査においては不利になるためおすすめしません。
信用情報の評価を高く保つ
先程のとおり、信用情報は審査を通過できるかを判断するうえで重要な要素です。今までにクレジットカードやローンを利用しており、期日までに返済・支払いするなど適切に利用を続けることで評価が高くなります。
そのため、一般的にアルバイトは正社員よりも収入・返済能力において不利になりやすいですが、信用情報の評価が高ければ審査をクリアしやすくなります。
また、信用情報に一度登録された内容は数年間残る点に注意しなければなりません。過去に遅延・滞納したことがある人は信用情報の登録内容を確認し、評価がマイナスになる項目の有無をチェックしておきましょう。
アルバイトがお金を借りる際の注意点
アルバイトの人がお金を借りられる場合でも、金融機関によってはスムーズに手続きが進まなかったり、希望の借入金額を借りれなかったりすることがあります。
ここからは、アルバイトがお金を借りる際に知っておきたい3つの注意点を解説します。
在籍確認の電話は必ずしも避けられるわけではない
金融機関の審査基準によっては、在籍確認を実施することがあります。消費者金融の場合は在籍確認を実施していないケースもありますが、業者によっては必ずしも避けられるわけではありません。
アルバイトの場合は勤務先に対して本人宛に連絡が入ることは稀であるため、カードローン等の申し込みを疑われる可能性があります。また、金融機関から借入をしていることを知られるリスクもゼロではないでしょう。
他にも、勤続期間が短い場合や勤務先のアルバイトの人数が多いときは、在籍確認の電話に出た従業員が申込者を把握していない可能性もあります。
このような事態から、アルバイトでも利用できる業者であったとしても、在籍確認により審査落ちになるケースが考えられるのです。
借りる金額によっては収入証明書類が必要になる
一般的に、アルバイトがお金を借りる際に収入証明書類の提出を求められるケースは多くありません。しかし、50万円を超える金額を申し込む場合は、返済能力を確認するために審査が厳しくなる傾向にあります。
また、希望する金額が50万円以下でも、他社の借入とあわせて100万円を超える申し込みをした場合も、収入証明書類の提出を求められる可能性があるため注意してください。
他にも、在籍確認を実施しない金融機関も収入証明書類の提出を求める場合があります。アルバイトの場合は源泉徴収票や給与明細書などを収入証明書類として利用できるため、急ぎでお金を借りたい人は事前に準備しておいてください。
収入状況によっては借入限度額は少なめになる
アルバイトの場合、収入が多い正社員などと比較すると借入限度額は少なくなりやすいです。例えば、金融機関の案内に「融資額10万円から800万円」と記載されていても、上限となる800万円を借りられるわけではありません。
一般的にアルバイトは収入が低く安定していないことから、貸し倒れを防ぐために上限の金額が低くなりやすいです。
大手の消費者金融では公式サイトで簡易診断を実施しているケースが多く、収入・勤続年数・他社からの借入状況を入力するだけで、借入の可否と金額を把握できます。
そのため、借入限度額が気になる人は、本申し込みの前に診断を受けてみてください。
審査に落ちた場合は?アルバイトがカードローン以外でお金を借りる方法
アルバイトでもお金を借りられる代表的な方法として、下記の8つが挙げられます。
それぞれの特徴を解説するため、ぜひチェックしておきましょう。
クレジットカードを所有しているのであればキャッシング枠を利用してお金を借りる
クレジットカードにはショッピング利用枠とキャッシング利用枠の2つがあります。キャッシングとはクレジットカードに付帯するサービスで現金を借りられます。
そのため、既にクレジットカードを持っている人であれば、アルバイトでもすぐにお金を借りられるでしょう。ATMやアプリを使い簡単な操作でお金を引き出せるため、アルバイトでも手軽にお金を借りられる方法の一つです。
しかし、クレジットカードを作る際にもカードローンなどと同様に審査があり、収入が不安定であるアルバイトでは作れない可能性があるため注意してください。また、キャッシング枠がない状態のカードで利用を希望する場合は、追加で審査が実施されることもあります。
物品を質屋に入れてお金を借りる
アルバイトでもすぐにお金を借りる方法の一つとして質屋の利用があります。質屋は物品を担保に預け、その物品の査定額に応じたお金を借りられる方法です。
預けられるものはスマートフォンやブランド物など幅広く、貴金属であれば査定額が高くなるため、まとまった資金を調達できる可能性が高くなります。
その一方で、価値があるものを持っていなければお金を借りられない点がデメリットです。
他にも、古いものやノーブランド品の場合、断られるケースも珍しくありません。期限までに返済できないと預けた物品が質流れとなり、手元に戻すことが困難になるため注意してください。
緊急時はアルバイト先からお金を借りれることもある
アルバイトの場合、勤務先にお願いをすると給料日に前借りできる可能性があります。
手軽さはあるものの、給料の前借りは勤務先からの信頼度が下がる行為であり、必ず借りられるわけではありません。実際に、経理・会計に厳しい職場であれば給料の前借りは難しいでしょう。
ただし、緊急時の場合はアルバイト先からお金を借りられることがあります。労働基準法第二十五条によると、出産・疾病・災害などの非常時では、給料の支払い期日前でも請求すれば支払われるとされています(※)。
企業によっては緊急時の前借りの対応について規定を設けているケースがあるため、希望する際は事前に確認しましょう。
(※)労働基準法(第二十五条)
郵便局の「貯金担保自動貸付け」を利用してお金を借りる
郵便局の「貯金担保自動貸付け」を利用することでお金を借りられます。総合口座で管理する「担保定額貯金」「担保定期貯金」を担保として借入できるもので、貯金の残高を超える金額を引き出した際に、不足分が自動的に貸し付けられます。
このサービスを利用するためには担保となる貯金が必要であり、借入できる金額は300万円を上限とし預入金額の90%以内、貸付期間は2年以内です。担保となる定期・定額貯金がなければ利用できませんが、それらがあれば特に申し込みなども必要なく借入できます。
ゆうちょ銀行の口座を持っている場合は、必要な金額分を引き出すだけであるため、他の方法よりもすぐにお金を借りられる点が最大のメリットです。
公的制度を利用してお金を借りる
アルバイトで収入を得ていても生活に困窮している場合は、国や自治体の公的制度を利用してお金を借りる方法があります。代表的なものに「生活福祉資金貸付制度」が挙げられ、突然仕事を失ったり低所得で困っていたりする場合に利用可能です。
この制度を利用し融資するかを決める機関は各自治体の「社会福祉協議会」であり、地域の役所に窓口が設置されていることがほとんどです。公的な制度であることから金利は低く設定されており、保証人がいれば無利子になります。
ただし、公的制度は生活に困窮している人を支援する制度であることから、アルバイトの状況などによっては社会福祉協議会の審査をクリアできず、お金を借りられないケースもあるため注意してください。
アルバイトがお金置借りる際によくある質問
最後に、アルバイトがお金を借りる際によくある質問を紹介します。
アルバイトはどのくらいお金を借りられる?
アルバイトでもお金を借りられる消費者金融は多いですが、収入や借入状況、業者の種類によって借入金額は異なります。一般的には10万円から50万円程度の上限額に設定されることが相場です。
また、消費者金融が決めている上限が高い場合でも、総量規制によって低い金額に設定されるケースもあります。
例えば、アルバイトをしている主婦や学生で、配偶者や親権者の扶養範囲の場合、年収が100万円ほどとなることが多いです。この場合、総量規制によって上限額は30万円ほどとなります。
アルバイトの収入は安定していなくても大丈夫?
単発のアルバイトや日雇いなどで収入が安定していない場合でも、金融機関が定める基準を満たしていればカードローンなどを利用できる可能性はあります。しかし、審査のハードルは高くなるため注意してください。
実際に、カードローンへ申し込む際は勤務先などの情報を入力しますが、単発のアルバイトを繰り返している場合は記入できません。派遣会社に登録をして日雇いのアルバイトをしている場合は派遣会社を記入しますが、在籍確認が実施される可能性が高いです。
他にも、収入証明書類の提出を求められることも多く、安定した収入でないと判断されると審査に通りにくいです。
派遣スタッフの場合は、在籍確認の電話はどこにかかる?
派遣会社に登録している場合は、原則として派遣元に在籍確認の電話連絡が入ります。ただし、場合によっては派遣先の職場に在籍確認の連絡が入るケースもあるため、気になる人は事前に確認しておきましょう。
また、近年では派遣会社における個人情報の取り扱いが厳しくなっていることから、派遣元に在籍確認の連絡が入ったとしても、適切に対応してもらえないケースが少なくありません。
その場合は在籍が確認できないため、審査通過は厳しくなります。派遣スタッフの場合もアルバイトと同様に、正社員よりも収入の安定性は低いと判断される傾向にあります。
家族やアルバイト先にバレずにお金を借りられる?
家族やアルバイト先にカードローンの利用が知られる主なケースとして、在籍確認と書類の送付が挙げられます。実家などで家族と暮らしている場合、カードローンに関する書類が郵送されることで知られるケースが少なくないです。
近年ではペーパーレス化が進んでいることもあり、自宅に書類を郵送しない金融機関が増えています。ただし、期日を過ぎても返済していない場合は登録した住所に督促状などが届き発覚する場合があるのです。
そして、アルバイト先にカードローンの利用が知られる可能性として、在籍確認の連絡が考えられます。カードローンの利用を知られずに契約したい場合は、在籍確認を実施しない消費者金融を選びましょう。
まとめ
この記事では、アルバイトの人がお金を借りる方法について紹介しました。お金を借りる方法はいくつかありますが、家族や友人とのトラブルを避けたい場合はカードローンの利用をおすすめします。
消費者金融が提供するカードローンであれば、在籍確認がなく職場の人に知られる心配が少ないものがあります。また、審査がスムーズに進むと即日融資を受けられることもあり、急いで資金を調達する人にもおすすめです。
しかし、アルバイトは一般的に収入が低く安定性にも欠けると判断されやすいため、審査に通過できないことは少なくありません。総量規制などの法律により、借入上限額が低くなることも多いです。
このように消費者金融のカードローンは、アルバイトの人でも借りやすいメリットがある一方で、金利が高くなったり借入金額が低くなったりする可能性があります。これらのメリットや注意点を押さえ、自分に合った方法を選んでみてください。
アコム:※安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方 ※24時間最短10秒で振込:金融機関により異なります ※申込から借入まで最短20分で完了:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます
レイク:※担保・保証人:不要 ※商号・名称:新生フィナンシャル株式会社 ※電話番号:0120-09-09-09 ※貸金業者の登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 ※日本貸金業協会会員第000003号 ※即日振込みをご希望の場合は、21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。ご融資時間は、一部店舗によって異なります。年末年始を除きます。※審査結果をご確認いただける時間:8時10分~21時50分(毎月第3日曜日は、8時10分~19時) ※上記以外の時間帯は、審査結果をメールなどでお知らせいたします。 ※パート・アルバイト:安定した収入がある方に限る ※Webで初めてお申込で60日間無利息 ※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。 ※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。 ※30日間無利息、60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。※なお,ご契約額が200万以上の方は30日無利息のみになります. ※無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。 ※無利息期間経過後は通常金利適用。 ※ご融資額:1万円~500万円 ※貸付利率(実質年率):4.5%~18.0% ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。 ※ご利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方) ※遅延損害金(年率):20.0% ※ご返済方式:残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式 ※ご返済期間・回数:最長5年・最大60回 ※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します。 ※必要書類:運転免許証等 ※収入証明(契約額に応じて、レイクが必要とする場合)
アイフル:※フリーター・主婦:安定した収入がある方に限る ※利用限度額が50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合) ※利用可能コンビニATM:提携先ATM設置店のみ
プロミス:※主婦・学生:安定した収入がある方に限ります。 ※30日間無利息サービス:メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。 ※本日中の借入:一部21時までの店舗もあり。詳しくはホームページをご確認下さい。 ※WEB契約で即日振込:平日14時までにWEB契約完了が必要です。 ※仮審査結果ご確認後、本審査が必要になります。 ※新規契約時のご融資上限は、本審査により決定となります。
SMBCモビット:※ 審査時間は申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 ※ 融資時間は14:50迄の振り込み手続き完了で当日振込可。審査結果により不可の場合も有。