「今日中にクレジットカードが必要…」そんな時はすぐ使えるデジタルカードが最速です!
申込み後すぐにカード番号がスマホに届き、そのままネットやApple Pay/Google Payで決済可能。店舗に行く必要も、郵送を待つ時間もありません。
<クレジットカードを最短で入手する方法>
・即時発行:スマホにデジタルカード発行
・即日発行:店舗で物理カードを当日受け取り
スマホ派は「即時発行」、カード現物が必要なら即日発行
この記事では、数あるクレジットカードの中から「即日発行」と「即時発行」に対応した、本当にすぐ使えるカードだけを厳選。あなたの「今すぐなんとかしたい!」という悩みを、最速で解決します。
\即時発行できるカード/
1分1秒でも早くクレジットカードが必要な人向け
カードを直接受け取りたい人はこちら
▶︎ 【店頭即日発行】その場で受け取れるカード6選
人気カードを見てから決めたい人はこちら
▶︎ 【100人アンケート】みんなが選んだ即日発行カード
- 最短2分で審査完了!
申込み〜発行まで最短7分の「PayPayカード」
独自アンケートでも人気No.1のクレジットカード おすすめポイント 急ぎの買い物や出張先でもスマホがあればすぐに使える! 支払い・PayPayチャージ・明細確認すべてスマホアプリ1つ 18歳以上の学生・主婦・アルバイトでも申込みOK
- クレジットカードを即日発行するなら「即時発行」が最速
- 【即日発行 vs 即時発行】発行スピードの違い
- 【即日発行 vs 即時発行】カードの受け取り方の違い
- そもそも、即時発行できるデジタルカードとは?
- カードレスの仕組みと特徴
- 利用できる主な決済サービス
- デジタルカードの注意点と制限
- 【即時発行】今すぐ使えるクレジットカードおすすめ11選
- 三井住友カード(NL)
- JCB CARD W
- PayPayカード
- イオンカード(WAON一体型)
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- Amazon Mastercard
- 三井住友カード プラチナプリファード
- JCBゴールド
- 【即日発行】今日中に物理カードが欲しい人向けのおすすめ6選
- エポスカード
- ACマスターカード
- イオンカードセレクト
- ルミネカード
- MICARD+(エムアイカードプラス)
- ビックカメラSuicaカード
- 【100人アンケート】みんなが選んだ!即日発行クレジットカード人気ランキング
- クレジットカードを最速で使う3つの方法
- スマホに即時発行する「デジタルカード」
- お店で直接受け取る「店頭発行」
- 本カードが届く前に使える「仮カード」
- スピード審査!クレジットカード即日発行までの4ステップ
- ①即日発行に対応したカードを選択する
- ステップ②:必要書類を用意して申込む
- ステップ③:審査通過
- ステップ④:カードを受け取る(即時 or 店頭受取)
- 即日・即時発行で審査落ちしない4つのコツ
- 審査対応時間内に申込みする
- キャッシング枠は0円にする
- 入力ミスをしない
- 申込み後は電話やメールをチェック
- クレジットカードの即日発行に関するよくある質問
- 即日発行のカードは本当に最短10秒で使える?
- 即日発行で申込みすると物理カードはいつ届く?
- 学生・主婦でも即日発行できる?
- Visa・Mastercardで即発行できるものは?
- まとめ|すぐ使えるクレカならデジタルカードが最速!
クレジットカードを即日発行するなら「即時発行」が最速
急ぎでクレジットカードを作るなら、「即日発行」と「即時発行」の2つの方法があります。どちらも短期間で利用できますが、最速はスマホで完結できる即時発行。ここでは両者の違いをスピードと受け取り方法の面から解説します。
即時発行 | 即日発行 | |
発行スピード | 最短数分〜数十分 | 数時間〜当日中 |
申込み方法 | スマホ・PCからのオンライン申込み | 店舗や発行カウンターで申込み |
カードの形態 | デジタルカード | プラスチックカード |
利用開始できる場所 | ネットショッピング、電子マネーやタッチ決済と連携で店頭利用可 | 全国の加盟店(※仮カードは利用店舗限定) |
来店の必要 | 不要 | 必要 |
向いている人 | スマホ決済派・オンライン利用が多い人 | 今日中に現物カードが必要な人 |
【即日発行 vs 即時発行】発行スピードの違い
発行スピードは、即時発行が圧倒的に早く、オンライン申込み後、数分〜数十分でデジタルカードが利用可能になります。三井住友カード(NL)は最短10秒審査に対応しており、条件が揃えば最速で利用開始できるクレジットカードです。
一方、即日発行は申込みから物理カード受け取りまで数時間かかります。申込み場所や混雑状況によっては半日以上待つ場合もあり、「今すぐ」より「今日中」という感覚です。
即時発行:最短数分で利用可能(デジタルカード)
即日発行:当日数時間以内に物理カード受け取り
【即日発行 vs 即時発行】カードの受け取り方の違い
即日発行と即時発行、最大の違いはカードの形態と受け取り方法です。
発行方法 | 受け取り場所 | カードの形態 |
---|---|---|
即時発行 | スマホアプリや会員サイト | デジタルカード(番号のみの発行) |
即日発行 | 店舗や発行カウンター | プラスチックカード |
即時発行は来店不要で、スマホさえあれば完結しますが、物理カードが必要な場合は即日発行のほうが適しています。
そもそも、即時発行できるデジタルカードとは?
デジタルカードは、スマホひとつで完結するカードレスのクレジットカードです。
申込みから最短数分でカード番号が発行され、アプリ上でそのまま利用可能。物理カードを待たず、ネットショッピングやApple Pay/Google Payでの決済がすぐにできます。
「作る→届く」を待つ時代から、「作る→使う」までを一気に短縮した、新しいカード発行スタイルです。
カードレスの仕組みと特徴
デジタルカードは、物理カードを発行せずにスマホやPC上で利用できるカードレス型クレジットカードです。コロナ禍で非接触決済が急速に普及し、電子マネーやタッチ決済が日常化した流れの中で、よりスマートに進化しました。
財布からカードを取り出す代わりに、スマホをかざすだけで決済完了。ネットショッピングなら、アプリに表示されたカード番号をそのまま入力して購入できます。
- 早い:スマホをかざすだけで支払い完了
- 便利:利用明細もリアルタイムでスマホに通知
- 安全:物理カードの紛失リスクがない
- 柔軟:アプリで利用停止や番号変更が可能
利用できる主な決済サービス
デジタルカードは物理カードがなくても、複数の決済手段で支払いが可能です。場面や好みに合わせて使い分けられるのが魅力です。
1. オンライン決済アプリやウェブに表示されたカード番号・有効期限・セキュリティコードを入力するだけで、Amazonや楽天市場などのECサイトで購入可能。カードが手元になくても番号さえあれば利用できます。
2. スマホ決済(電子マネー・QRコード決済)
Apple PayやGoogle Payに登録すれば、QUICPayやiDなどのタッチ決済、楽天ペイやPayPayなどのQRコード決済も利用できます。対応アプリでのチャージにも使用可能です。
3. スマホタッチ決済
VisaタッチやMastercardコンタクトレスにも対応。専用端末にスマホをかざすだけで支払いが完了します。
さらに、利用明細はアプリでリアルタイム確認できるため、「いつ・どこで・いくら使ったか」がすぐわかり、不正利用や使いすぎ防止にもつながります。
デジタルカードの注意点と制限
デジタルカードは便利ですが、物理カードとは使える場面が異なります。制限を理解せずに申込むと、「使いたいときに使えない」こともあるため注意しましょう。
- 使えない端末がある
ICチップや磁気ストライプの読み取りが必要なレジでは利用不可。古いPOS端末やカード差し込み専用機のある店舗は要注意。 - 登録できないサービスがある
一部の公共料金や会員制サービスでは、デジタルカード番号が登録対象外の場合があります。 - 海外利用の制限
海外では端末や決済ネットワークの違いにより、利用できないこともあります。 - 付帯カードの制限
家族カードやETCカードは物理カード到着後でないと発行できないケースが多いです。
デジタルカードを発行し、物理カードをまだ受けとていない間は、自分が利用したい場所やサービスが対応しているか確認しましょう。
【即時発行】今すぐ使えるクレジットカードおすすめ11選
とにかくスピードを最優先する方には、申込みから最短数分でカード番号が発行され、すぐにネット決済やスマホ決済で使えるデジタルカードだけを厳選しました。
三井住友カード(NL)
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短10秒(※) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 0.5% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 条件付き無料(※) |
電子マネー・スマホ決済 | iD、WAON、PiTaPa、Visaのタッチ決済、Apple pay、Google pay(※) |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | − |
- 公式サイトで「即時発行でのお申込み」を選択
- 「今すぐ申込む」を選択
- 国際ブランドとカードデザインを選択
- 氏名や住所などの必要事項を入力
- Web上で支払い口座を設定
- 最短10秒で審査完了(※)
- 電話認証を実施
- Vpassアプリのダウンロード・登録
- Vpassアプリでカード番号を確認
三井住友カード(NL)は、深夜や早朝でも最短10秒(※1)でデジタルカードの発行が可能です。ただし、毎週月曜日の1:00~7:45は、デジタルカードの即時発行ができません。
また、職業が複数ある方や個人事業主の方も即時発行できないため、注意しましょう。
なお、三井住友カード(NL)のデジタルカードを夜間帯(19:31〜翌8:59)に即時発行した場合、利用限度額はショッピング枠5万円、支払い方法は1回払いのみです。
また、三井住友カード(NL)はApple PayとGoogle Payに対応しており、iPhone・Androidのいずれでもすぐにスマホ決済を使用可能です。
通常のポイント還元率は0.5%と一般的ですが、以下のような店舗でスマホのタッチ決済をおこなうと、ポイント還元率が7%にアップ(※2)します。
- セブン-イレブン
- ローソン
- マクドナルド
- ケンタッキーフライドチキン
- すき家
- サイゼリヤ
- ガスト
- ドトールコーヒーショップ など
また、三井住友カード(NL)では「家族ポイント」や「Vポイントアッププログラム」を提供しており、すべて組み合わせれば最大20.0%のポイント還元を受けられます。
最大20.0%還元の内訳は下表のとおりです。
ポイント | 三井住友カード(NL)の還元率 |
---|---|
通常ポイント(基本還元率) | 0.5% |
対象店舗でのスマホタッチ決済利用 | +6.5%(※2) |
家族ポイント | 最大+5% |
Vポイントアッププログラム | 最大+8% |
上記の合算 | 最大20% |
学生の方(※3)には、お得なポイント還元プログラム「学生ポイント」も用意されています。
- 対象サブスクサービスの支払い:最大+9.5%ポイント還元(※4)
- 対象携帯電話料金の支払い:最大+1.5%ポイント還元(※5)
- 分割払い手数料:全額ポイント還元(※6)
さらに、年間100万円(税込)以上、三井住友カード(NL)を使用すると、年会費永年無料の「三井住友カード ゴールド(NL)」にアップグレードできる点も魅力です。
ゆくゆくは年会費無料のゴールドカードを持ちたい方や、スマホのタッチ決済でザクザクとポイントを貯めたい方、デジタルカードを極力早く作りたい方におすすめします。
- 最短10秒でデジタルカードを発行可能(※7)
- 対象のコンビニ・飲食店で最大20.0%のポイント還元を受けられる
- 年間100万円(税込)以上のカード使用で年会費永年無料の三井住友カード ゴールド(NL)にアップグレード
- ネット通販でポイントUPモールを経由すると+0.5%~9.5%ポイント還元
- SBI証券でのクレジットカード積立は最大0.5%(※8)ポイント還元
- 通常のポイント還元率は0.5%と一般的
- 国際ブランドはVisa、Mastercardのみ
- 付帯保険は海外旅行傷害保険のみ
実際に三井住友カード(NL)を作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
三井住友カード ゴールド(NL):年会費無料条件ありの上位カード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短10秒(※) |
年会費 | 5,500円(税込)(※) |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 0.5% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 条件付き無料(※) |
電子マネー・スマホ決済 | iD、WAON、PiTaPa、Visaのタッチ決済、Apple pay、Google pay(※3) |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 年間300万円 |
- 公式サイトで「即時発行でのお申込み」を選択
- 「今すぐ申込む」を選択
- 国際ブランドとカードデザインを選択
- 必要事項を入力
- Web上で支払い口座を設定
- 最短10秒で審査完了(※)
- 電話認証を実施
- Vpassアプリのダウンロード・登録
- Vpassアプリでカード番号を確認
三井住友カード ゴールド(NL)は、深夜や早朝でも最短10秒でデジタルカードの発行が可能です。ただし、毎週月曜日の1:00~7:45は、デジタルカードの即時発行ができないため注意しましょう。
また、職業が複数ある方や個人事業主の方は即時発行とならない場合があります。
入会初年度の年会費は5,500円(税込)ですが、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料となります。
主な付帯特典として、最高2,000万円の国内・海外旅行傷害保険(利用付帯)や、国内主要空港のラウンジを無料で利用できるサービスが付帯しているため、旅行好きな方に最適なクレジットカードです。
また、対象店舗でスマホ決済を利用すると、最大20%のポイント還元を受けられます。セブン-イレブンやローソン、マクドナルドなど、多くの店舗が対象となっているため、日々の利用でお得にポイントを貯められるでしょう。
旅行で活用しやすい特典に魅力を感じる方や、ゴールドカードを年会費無料で保有したい方には、三井住友カード ゴールド(NL)の作成をおすすめします。
- 最短10秒でデジタルカードを発行可能(※1)
- 対象のコンビニ・飲食店で最大20.0%ポイント還元(※2)
- SBI証券のクレカ積立では最大1.0%還元(※3)に
- 年間100万円の利用で翌年以降の年会費が無料に(※4)
- 国内主要空港およびハワイの空港ラウンジを無料で利用できる
- 通常のポイント還元率は0.5%と一般的
- カード番号の確認に手間がかかる
新規入会特典
\最大21,600円相当がもらえる(※)/
三井住友カード ゴールド(NL)の申込みはこちら
JCB CARD W
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | モバ即入会で最短5分(※1) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | JCB |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 1.0% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | QUICPay、JCB Contactless、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | 年間100万円(海外利用のみ) |
- 公式サイトで「ナンバーレスを申込む」を選択
- 必要事項を入力
- Web上で支払い口座を設定
- 審査完了のメールを受信
- MyJCBアプリをダウンロード
- MyJCBアプリで本人確認を実施
- MyJCBアプリでカード番号を確認
JCB CARD Wは、モバ即での入会なら申込み後最短5分でデジタルカードを発行できる、年会費無料のクレジットカードです。
デジタルカードの即日発行の受付時間は、9:00〜20:00です。受付時間を過ぎた場合は翌日の審査となるため、発行までに時間がかかる点に注意しましょう。
また、「番号ありを申し込む」を選んでしまうと、カードが自宅へ届くまで1週間程度かかってしまいます。即日発行したい場合は、「ナンバーレス」を選択しましょう。
申込対象者は、18歳以上39歳以下の収入が安定している方ですが、39歳までにカードを作成しておけば、40歳以降も年会費無料で所有できます。
JCB CARD Wは、基本還元率が1.0%と高めに設定されていることから、幅広い用途で利用しやすい特徴があります。QUICPay・Apple Pay・Google Payに対応しており、スマホ決済の使いやすさも申し分ありません。
さらに、パートナー店舗で使用すると還元率が最大21倍にアップする点も魅力的です。ポイント還元率がアップするパートナー店舗には、以下のようなものがあります。
店舗名 | ポイント倍率 |
---|---|
Starbucks eGift | 21倍 |
スターバックス カードへの オンライン入金・オートチャージ | 11倍 |
ニッポンレンタカー | 6倍 |
オリックスレンタカー | 6倍 |
ポプラグループ | 5倍 |
くら寿司 | 5倍 |
Amazon | 4倍 |
セブン-イレブン | 3倍 |
高島屋 | 3倍 |
JCB CARD Wは、ポイント還元率が高いカードをすぐに作りたい18歳〜39歳の方におすすめです。
- モバ即入会なら最短5分でデジタルカードを発行可能(※)
- 40歳以降も年会費無料でカードを所有できる
- パートナー店舗でのカード使用はポイント最大21倍
- 通常の還元率は1.0%でJCB一般カードの2倍
- 両面ナンバーレスカードで安心して使用できる
- 家族カード・ETCカードの年会費・発行手数料が無料
- 申込み可能な年齢は満18歳~39歳
- 国際ブランドはJCBのみ
- パートナー店舗での還元率アップにはポイントアップ登録が必要
実際にJCB CARD Wを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
JCB CARD W plus L:女性向けに特化した姉妹カード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | モバ即入会で最短5分(※1) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | JCB |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 1.0% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | QUICPay、JCB Contactless、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | 年間100万円(海外利用のみ) |
- 公式サイトで「ナンバーレスを申込む」を選択
- カードデザインを選択
- 必要事項を入力
- Web上で支払い口座を設定
- 審査完了のメールを受信
- MyJCBアプリをダウンロード
- MyJCBアプリで本人確認を実施
- MyJCBアプリでカード番号を確認
JCB CARD W Plus Lは、最短5分でデジタルカードが発行できるクレジットカードです。即日発行を希望する場合は、9:00〜20:00の受付時間内に申込みしましょう。
受付時間を過ぎた場合は翌日の審査となるため、発行までに時間がかかってしまいます。また、申込みの際は「【最短5分】ナンバーレスを申し込む」を選択します。
JCB CARD W Plus Lは、JCB CARD Wに女性向け特典やサービスが追加された年会費無料のクレジットカードです。
基本的なスペックはJCB CARD Wと同じですが、よりお得度が高くなっているため、女性の方はJCB CARD W Plus Lを検討してもよいでしょう。
JCB CARD W Plus Lの優待特典には、以下のようなものがあります。
特典 | 詳細 |
---|---|
LINDAの日 | 毎月10日・30日は、ルーレットで当たりが出ると2,000円分のJCBギフトカードをプレゼント |
毎月のプレゼント抽選企画 | ・JCBトラベルで使用できる旅行代金1万円分(目録)プレゼント・TOHOシネマズペア映画鑑賞券プレゼント など |
アットコスメ優待 | 通常月額1,650円(税込)のコスメ定期便「BLOOMBOX」が初月550円(税込) |
ラクリッチ優待 | 大丸・松坂屋の冷凍グルメ便「ラクリッチ」が1,000円OFF |
宿泊施設での割引優待やプレゼント | プリンスホテルや藤田観光などが対象 |
JCB CARD W Plus Lを持っていると、女性疾病保険にお手頃な保険料で加入できる点も魅力です。女性特有の病気に加え、ほぼすべての病気による入院・手術にも備えられます。
さらに、カードのデザインも女性らしく、可愛くておしゃれな「ホワイト」「ピンク」「M / mika ninagawaコラボレーションデザインカード」の3種類から選べます。
引用:【公式】JCB カード W plus Lなら年会費永年無料!高還元率! | クレジットカードなら、JCBカード
JCB CARD W Plus Lは、幅広い用途で使えるクレジットカードを探している満18歳〜39歳の女性におすすめです。
- モバ即入会なら最短5分でデジタルカードを発行可能(※)
- 女性向けの特典やサービスが豊富
- お手頃な保険料で女性疾病保険に加入できる
- パートナー店舗でのカード使用はポイント最大21倍
- 通常の還元率は1.0%でJCB一般カードの2倍
- 家族カード・ETCカードの年会費・発行手数料が無料
- 申込み可能な年齢は満18歳~39歳
- 国際ブランドはJCBのみ
- パートナー店舗での還元率アップにはポイントアップ登録が必要
実際にJCB CARD W Plus Lを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
\最大19,000円キャッシュバック/
JCB CARD W Plus Lの申込みはこちら
PayPayカード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短7分(デジタルカード発行) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 1.0% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 550円(税込) |
電子マネー・スマホ決済 | QUICPay、Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCB Contactless、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | − |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | − |
- スマートフォンから公式サイトへアクセスする
- 公式サイトの「お申込み」を選択
- 「IDをお持ちの方」または「IDをお持ちでない方」を選択
- Yahoo! JAPAN IDでログインしたら「新規申込」を選択
- 「同意してはじめる」を選択
- 氏名や住所などの申込情報を入力
- Web上で支払い口座を設定
- 最短2分で審査完了
- カード番号は会員メニューなどから確認
PayPayカードは、最短7分でバーチャルカード(デジタルカード)を発行できる、年会費無料のクレジットカードです。
PayPayカードをできるだけ早く作りたい方は、10:00〜21:30の間に申込手続きを完了させましょう。21:30〜翌10:00に申込んだ場合は、翌日12:00以降に審査がおこなわれるため、カードの発行が遅くなってしまいます。
PayPayカードの魅力は、基本還元率が1%と高めに設定されているほか、QUICPay・Apple Pay・Google Payに対応しているため、スマホ決済の使いやすさにあります。
さらに、PayPayへの直接チャージが可能なうえに、PayPayカードとPayPayアプリの紐付けでポイント還元率もアップします。
PayPayの基本還元率は0.5%ですが、PayPayカードをPayPayに登録し、クレジットカード(旧あと払い)を利用した場合、ポイント還元率は1.0%です。
また、PayPayまたはPayPayカードを利用し、1ヶ月間で以下の条件を達成すると、翌月の還元率は1.5%にまでアップします。
- PayPayの利用回数が30回(200円以上の支払いが対象)
- PayPayの利用額が10万円以上
PayPayアプリのクレジット払いのみでなく、PayPayカードでの支払いでも1.5%還元になるため、非常にお得です。PayPayカードは、PayPayをよく使用する方や、ソフトバンクユーザーの方におすすめします。
- 最短5分でバーチャルカードを発行可能
- Yahoo!ショッピング・LOHACOで最大5.0%還元
- PayPayとPayPayカードを紐付けると最大1.5%還元
- ソフトバンク通信料などの支払いで最大1.5%還元
- 通常の還元率も1.0%と高い
- PayPay残高への直接チャージが可能
- ETCカードの年会費が550円(税込)かかる
- 旅行傷害保険・ショッピング保険が付帯しない
- 貯まったポイントを他社ポイントやマイルに移行できない
\ PayPayアプリとの連携におすすめ /
PayPayカードの申込みはこちら
イオンカード(WAON一体型)
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短5分(デジタルカード発行) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
ナンバーレス | 表面のみ |
通常のポイント還元率 | 0.5% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | WAON、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | − |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | 年間50万円 |
- 公式サイトで「カード申込み」を選択
- イオンカードの所有状況などの質問に回答
- カードデザインを選択し、必要事項を入力する
- 最短5分で審査完了のメールが届く
- イオンウォレットをダウンロード
- イオンウォレットでカードを受け取れば利用可能に
イオンカード(WAON一体型)は、申込み後すぐにスマホで使える即時発行対応のデジタルカードです。
発行後はイオンウォレットアプリにカード情報が反映され、その場でネットやApple Pay/Google Pay決済に利用可能。後日、物理カードも郵送されます。
また、イオングループでの特典が豊富で、全国のイオン、マックスバリュ、ダイエーなどで常時ポイント2倍、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」では5%OFF。
さらに電子マネーWAON機能も搭載し、チャージや利用でもポイントが貯まります。急ぎでカードが欲しい方にも、日常の買い物をお得に楽しみたい方にもおすすめの1枚です。
- イオングループでの基本還元率がいつでも2倍(還元率1.0%)に
- 毎月20日・30日はイオングループでの買い物代金が5%OFFに
- イオンシネマの映画料金がいつでも300円OFF、毎月20日・30日は1,100円
イオンカード(WAON一体型)は、店舗のカウンターで仮カードが即日発行できますが、国際ブランドはついていません。イオングループ店舗以外でクレジットカードを利用したい場合は、オンライン申込みでデジタルカードを発行しましょう。
- 最短5分でデジタルカードを発行可能
- イオングループでの優待・特典が充実している
- WAON機能搭載でポイント二重取りも可能
- 通常の還元率は0.5%と一般的
- オンライン申込みでは物理カードが後日郵送
- 旅行・レジャー系の特典は少ない
実際にイオンカード(WAON一体型)を作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
新規入会特典
\最大5,000ポイントもらえる/
イオンカードセレクトの申込みはこちら
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短5分(デジタルカード発行) |
年会費 | 初年度無料。年に1回の利用で次年度も無料 |
国際ブランド | American Express |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 0.5% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 本会員のみ無料 |
電子マネー・スマホ決済 | QUICPay、iD、American Express Contactless、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | − |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | − |
- 公式サイトで「デジタルカードのお申込み」を選択
- 申込みに必要ないくつかの質問に回答
- 申込みに関する注意事項を確認し「同意して申込む」を選択
- 画面の指示に従い必要事項を入力
- 入力内容を確認して問題なければ「送信」を選択
- 「オンライン口座登録へ」を選択して支払い口座を設定
- 公式スマホアプリ「セゾンPortal」をダウンロードする
- 「セゾンPortal」で初回登録手続きを実施する
- 「セゾンPortal」でカード番号を確認できれば利用可能に
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、申込後から最短5分でデジタルカードを発行できるクレジットカードです。
ただし、即日発行の受付時間は21:30までとなっています。また、審査状況によっても、翌日以降にデジタルカードが発行される場合があるので注意しましょう。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、年会費は初年度無料で、2年目以降は1,100円(税込)かかりますが、前年に1円以上のカード使用があれば翌年度も年会費無料で利用できます。
QUICPay・Apple Pay・Google Payなどの電子マネーとも対応しているため、スマホ決済の使いやすさも申し分ありません。
通常の還元率は0.5%と一般的ですが、QUICPay決済分は2.0%還元(※1)です。QUICPayが利用できる店舗であれば、どこでも2.0%還元となるため、幅広い用途で使いやすいでしょう。
- 最短5分でデジタルカードを発行可能
- 最短即日発行の受付時間が21:30までと長い
- QUICPay決済分は2.0%還元(※1)
- セゾンポイントモール経由でのネット通販でポイント最大30倍
- 貯まったポイントの使い道が豊富
- 全国の店舗・サービスでの割引優待
- 家族カード・ETCカードの発行手数料・年会費が無料
- 通常の還元率は0.5%と一般的
- 前年にカード使用がないと翌年度は年会費が1,100円(税込)かかる(※2)
- 国内外旅行傷害保険、ショッピング保険が付帯しない
- 国際ブランドはAmerican Expressのみ
(※1)年間合計30万円(税込)までの利用分が対象。(※2)初年度は年会費無料。
実際にセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
Amazon Mastercard
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短5分(仮カード発行) |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | Mastercard |
ナンバーレス | 表面のみ |
通常のポイント還元率 | 1.0% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | Mastercardコンタクトレス決済、Apple Pay、Google Pay、iD |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | 年間200万円 |
- Amazon Mastercardの公式サイトで「今すぐ申込む」を選択
- 氏名や住所などの必要事項を入力
- 三井住友カードのサイトで支払い口座を設定
- 最短5分で審査完了
- 電話番号を認証
- Amazonアカウントにカード自動追加
Amazon Mastercardは、申込み後最短5分で仮カードを発行できるクレジットカードです。仮カードはAmazonアカウントに自動追加されるため、審査通過後はすぐにAmazonで買い物ができます。
Amazon Mastercardの仮カードを最短5分で作るためには、9:00〜19:00の間に申込みを完了させる必要があります。
19:00を過ぎると翌日9:00以降の審査になってしまうため、最短で仮カードを作りたい方は受付時間に注意しましょう。
また、Amazon Mastercardの申込みが集中した場合は、仮カードを即時発行できない可能性があります。
Amazonセールのタイミングは申込みの集中が予想されるため、Amazonですぐに買い物したい方は、Amazonセール以外のタイミングでカードを発行しておくとよいでしょう。
Amazon Mastercardの強みは、プライム会員ならAmazonでいつでも2.0%還元(※1)を受けられる点です。
Amazonで高還元を受けられるクレジットカードは少ないため、プライム会員はAmazon Mastercardを作っておいて損はないでしょう。
また、Amazon Mastercardの基本還元率は1.0%と高めに設定されていますが、コンビニ3社(セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン)で利用すると、ポイント還元率が1.5%にアップします。
Amazon会員の方や、コンビニ3社をよく利用する方におすすめできます。
- 申込み後最短5分で仮カードを発行可能
- Amazonでいつでも2.0%還元(※1)
- セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソンで1.5%還元
- Amazonでの買い物は3回払いも分割手数料無料(※2)
- 通常の還元率も1.0%と高い
- 家族カード・ETCカードの発行手数料・年会費が無料
- 海外旅行傷害保険、ショッピング保険が付帯
- 貯まったポイントの使い道はAmazonのみ
- 国内旅行傷害保険が付帯しない
- 国際ブランドはMastercardのみ
(※1)プライム会員以外は1.5%還元(※2)Amazonプライム会員以外は1.5%還元。(※3)3回払い選択時はポイント還元なし。ポイントアップキャンペーンも対象外。
三井住友カード プラチナプリファード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短10秒(※) |
年会費 | 33,000円(税込) |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 1.0% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 条件付き無料(※) |
電子マネー・スマホ決済 | iD、WAON、PiTaPa、Visaのタッチ決済、Apple pay、Google pay(※3) |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 年間500万円 |
- 公式サイトで「即時発行でのお申込み」を選択
- 「今すぐ申込む」を選択
- 国際ブランドとカードデザインを選択
- 氏名や住所などの必要事項を入力
- Web上で支払い口座を設定
- 最短10秒で審査完了(※)
- 電話認証を実施
- Vpassアプリのダウンロード・登録
- Vpassアプリでカード番号を確認
三井住友カード プラチナプリファードは、最短10秒でデジタルカードを発行可能なプラチナカードです。すぐにクレジットカードを利用したい方や、旅行の際に空港ラウンジを無料で利用したい方は、「即時発行」で申込むとよいでしょう。
ただし、毎週月曜日の1:00~7:45は、デジタルカードの即時発行ができないため注意が必要です。
三井住友カード プラチナプリファードは、公式サイトに「ポイント特化型プラチナカード」と記載されているとおり、基本還元率が1%と高めに設定されています。
さらに、対象の特約店(プリファードストア)で利用すると最大10%還元を受けられるため、幅広い用途でポイントが貯まりやすい特徴があります。
年会費は33,000円(税込)必要ですが、ポイントの貯まりやすさや豪華な付帯特典を考慮すると、利用方法によっては年会費以上に恩恵を受けられるでしょう。
付帯特典としては、最高5,000万円の国内・海外旅行傷害保険や、国内主要空港のラウンジを無料で利用できるサービス、24時間365日利用可能なコンシェルジュサービスなどが付帯しています。
三井住友カード プラチナプリファードは、基本還元率が高めのカードを探している方や旅行好きな方におすすめのクレジットカードです。
- 最短10秒でデジタルカードを発行可能(※1)
- 基本還元率が1%と高めに設定されている
- プリファードストア(特約店)では最大10%還元(※2)を受けられる
- 毎年、年間利用額に応じて最大40,000ポイントがもらえる
- SBI証券でのクレカ積立では最大3.0%還元(※3)に
- ショッピング保険では最大500万円が補償される
- 最高5,000万円の旅行傷害保険が魅力
- 選べる国際ブランドはVisaのみ
- プライオリティ・パスなどの付帯特典がない
- Mastercardブランドでしか利用できない特典がある
新規入会特典(※)
\最大68,600円相当がもらえる/
三井住友カード プラチナプリファードの申込みはこちら
JCBゴールド
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | モバ即で最短5分(※1) |
年会費 | 初年度無料、翌年以降11,000円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 0.5%~10.0%(※2) |
家族カード年会費 | 無料(※3) |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | QUICPay、JCB Contactless、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 年間500万円 |
- 公式サイトで「ナンバーレスを申込む」を選択
- カードデザインを選択
- 氏名や住所などの必要事項を入力
- Web上で支払い口座を設定
- 審査完了のメールを受信
- MyJCBアプリをダウンロード
- MyJCBアプリで本人確認を実施
- MyJCBアプリでカード番号を確認
JCBゴールドは、最短5分でデジタルカードを発行可能なゴールドカードです。最短で発行したい場合は、9:00〜20:00の受付時間内に申込むようにしましょう。
受付時間を過ぎた場合は翌日の審査となるため、発行までに時間がかかってしまいます。また、申込みの際は「【最短5分】ナンバーレスを申し込む」を選択しましょう。
引用:JCBゴールド公式サイト
JCBゴールドは、ゴールドカードならではの手厚い付帯特典が特徴で、最高1億円の国内・海外旅行傷害保険(利用付帯)や、国内主要空港のラウンジを無料で利用できる特典が付帯しています。
- 最高1億円の海外旅行傷害保険(利用付帯)
- 最高5,000万円の国内旅行傷害保険(利用付帯)
- 最高4万円の国内・海外航空機遅延保険
- 国内主要空港のラウンジを無料で利用可能
国内主要空港のラウンジを無料で利用できると、空港での待ち時間を有意義に過ごせるでしょう。
JCBゴールドは、ゴールドカードを最短即日で作成したい方や、特典の充実したゴールドカードの招待を受けたい方におすすめのクレジットカードです。
- モバ即入会なら最短5分でデジタルカードを発行可能(※)
- 海外・国内旅行傷害保険が高額(利用付帯)
- 国内主要空港のラウンジを無料で利用可能
- 条件達成で「JCBゴールド ザ・プレミア」への招待が受けられる
- 年間の利用額に応じて翌年の還元率が最大2倍
- パートナー店舗でのカード利用はポイント最大20倍
- 国内外20万ヶ所以上の施設で優待が受けられる
- 通常の還元率は0.5%と一般的
- パートナー店舗での還元率アップにはポイントアップ登録が必要
- 国際ブランドはJCBのみ
(※)入会条件【1】 9:00AM~8:00PMでお申込み。【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法についてはHPをご確認ください。
実際にJCBゴールドを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
\最大30,000円キャッシュバック/
JCBゴールドの申込みはこちら
JCBプラチナ:上位ステータス向け
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | モバ即で最短5分(※1) |
年会費 | 27,500円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ナンバーレス | 両面 |
通常のポイント還元率 | 0.50%~10.00%(※2) |
家族カード年会費 | 無料(※3) |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | QUICPay、JCB Contactless、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高1億円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 年間500万円 |
- 公式サイトで「ナンバーレスを申し込む」を選択
- 氏名や住所などの必要事項を入力
- 支払い口座を設定する
- 本人確認書類をアップロードする
- 審査が完了すると、登録したメールアドレスに審査完了のメールが届く
- MyJCBアプリをダウンロードし、アプリ上で本人確認をおこなう
- 本人確認が完了すると、MyJCBアプリ上でカード番号を確認できる
JCBプラチナは、モバイル即時発行(モバ即)サービスの利用により、最短5分でデジタルカードを発行できます。
カードの実物が届く前にオンラインショッピングや店頭でのタッチ決済が可能です。ただし、モバ即の受付時間は、9:00〜20:00です。受付時間を過ぎた場合は、翌日の審査となるため注意しましょう。
また、「ナンバーレスを申し込む」を選択しなければ即日発行とはなりません。
引用:JCBプラチナ公式サイト
JCBプラチナは、高いステータス性と充実した特典を兼ね備えているにもかかわらず、プラチナカードのなかでは比較的年会費が安い特徴があります。
主な付帯特典として、最高1億円の国内・海外旅行傷害保険が付帯していたり、世界1,300ヶ所以上で利用可能なプライオリティ・パスを追加料金なしで利用できたりするため、旅行好きな方にもおすすめです。
また、JCBプラチナには以下のような豪華特典が付帯しています。
サービス名 | サービスの概要 |
---|---|
グルメベネフィット | 対象のレストランで所定のコースメニューを2名以上で予約すると1名分の料金が無料になる |
プライオリティ・パス | 世界1,300ヶ所以上の空港ラウンジ等を追加料金なしで利用できる |
プラチナ・コンシェルジュデスク | 旅行プランの相談やレストランの予約などを24時間365日専任スタッフへオーダーできる |
JCBプレミアムステイプラン | 国内の人気ホテル・旅館に特別料金で宿泊できる |
JCBゴルファーズ倶楽部(楽天SGC) | JCBゴルファーズ倶楽部(楽天SGC)へ会員限定の優待価格で入会できる |
とくに、「プラチナ・コンシェルジュデスク」は人気のサービスで、この特典を利用するためにJCBプラチナへ加入する人がいるほどです。
ゴルフ場やチケット、レストランの予約を依頼できるほか、旅行プランの相談・予約も依頼できるため、日々のビジネスで忙しい方におすすめできます。
また、世界1,300ヶ所以上で利用可能なプライオリティ・パスを利用すれば、空港での待ち時間を有意義に過ごせます。年に数回旅行する方であれば、旅行保険と空港ラウンジの利用だけでも年会費以上の価値を感じられることでしょう。
- 世界中にある空港ラウンジが無料で利用可能
- 対象の高級レストラン2名以上の予約で1名分が無料
- 24時間365日専用コンシェルジュに対応してもらえる
- 最高1億円の海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険
- 国内外の一流ホテルや旅館に特別料金で宿泊できる
- 通常の利用で0.5%の還元率と比較的低め
- 特典を十分に活用しないと元を取るのが難しい
- 国際ブランドがJCBのみ
実際にJCBプラチナを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
\最大64,500円キャッシュバック/
JCBプラチナの申込みはこちら
【即日発行】今日中に物理カードが欲しい人向けのおすすめ6選
「今日、このお店で買い物したい!」という明確な目的があるならこのカテゴリです。入会特典の割引やポイントをその日のうちに活用できる、賢いあなたにぴったりのカードをご紹介します。
エポスカード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短即日(※) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa |
ナンバーレス | 表面のみ |
通常のポイント還元率 | 0.5% |
家族カード年会費 | 発行できない |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | 楽天Edy、Visaのタッチ決済、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高3,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | 年間50万円 |
(※)ネット申込み後、エポスカードセンター にて受け取り
- 公式サイトで「エポスカードお申し込み」を選択
- カードデザインを選択する
- 注意事項を確認し「同意してお申込み」を選択
- 氏名や住所などの必要事項を入力
- クレジットカードの受け取り方法で「店頭受取」を選択
- クレジットカードの受け取り店舗を選択
- 審査完了のメールを受信
- 申込み時に選択した店舗でクレジットカードを受け取る
エポスカードは最短5分でスマホにカード番号が発行され、カード本体を店舗で即日受け取れるクレジットカードです。営業時間は店舗により異なるため、即日発行希望をする方は事前に受け取り店舗の営業時間を確認しておきましょう。
ただし、アニメ・ゲーム・エンタメなどとのコラボレーションカードは最短即日発行に対応していません。エポスカードのかわいいデザインに魅力を感じる方は、余裕をもって申込むようにしましょう。
エポスカードの魅力は、全国10,000店舗で利用できる割引優待が用意されていることです。
エポスカードの優待サイト「エポトクプラザ」では、居酒屋やカフェ、レジャー施設で利用可能な優待・特典を豊富に用意しており、ポイント還元率がアップしたり、料金の割引が受けられたりします。
魚民やジャンカラ、タイムズカーシェアなど、多くの店舗で割引優待が受けられるため、よく利用する店舗が対象の場合はエポスカードの作成を検討するとよいでしょう。
また、エポスカードは、カードの使用状況により年会費無料のゴールドカードに招待される場合があります。
具体的な基準は公表されていませんが、エポスゴールドカードの年会費が無料になる「年間利用額50万円以上」などの条件が招待の基準とされています。
ゴールドカードの特典は、ポイントアップ特典や最高5,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)、国内主要空港ラウンジの無料サービスなどです。
マルイでよく買い物する方や、年会費無料で特典が充実したゴールドカードを持ちたい方におすすめします。
- 最短即日でクレジットカードの現物を発行可能
- 年4回開催される会員限定のセールに参加できる
- 全国10,000店舗で割引優待を受けられる
- ネット通販で会員限定サイトを経由するとポイント還元率が最大30倍に
- 最高3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯)
- カードの使用状況によっては年会費無料のゴールドカードに招待される
- 最短即日発行に対応する店舗が限られている
- 通常の還元率は0.5%と一般的
- 国際ブランドはVisaのみ
実際にエポスカードを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
入会当日から使える
\2,000分のクーポンがもらえる/
エポスカードの申込みはこちら
ACマスターカード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短即日(※1) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Mastercard |
ナンバーレス | 非対応 |
通常のポイント還元率 | 0.25%(※2) |
家族カード年会費 | 発行できない |
ETCカード発行手数料 | 発行できない |
電子マネー・スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
タッチ決済 | − |
海外旅行傷害保険 | − |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | − |
(※1)自動契約機(むじんくん)利用でのカード発行の場合(※2)毎月の利用金額から0.25%が自動キャッシュバックされる
- ACマスターカードの公式サイトで「お申込み」を選択
- 氏名や住所などの必要事項を入力
- 審査結果の連絡が来たら「マスターカード発行希望」と返答
- 最寄りの自動契約機(むじんくん)でクレジットカードを発行
ACマスターカードは、大手消費者金融のアコムが提供する年会費無料のクレジットカードです。土日や祝日でもクレジットカードの現物を最短即日で作れるほか、カードには必ずキャッシング枠が付帯します。
一般的なクレジットカードでは、キャッシング枠を付帯させると別途審査が実施されるため、即日発行が難しくなるケースも少なくありません。
キャッシング可能なクレジットカードを最短即日で作りたい方は、ACマスターカードの審査を受けてみてはいかがでしょうか。
審査にかかる時間は最短20分で、クレジットカードの受け取りは全国に893台設置されている自動契約機(むじんくん)でおこなえます。
自動契約機は9:00〜21:00まで営業(※3)しているため、仕事が終わったあとなどでもクレジットカードを即日発行しやすいでしょう。
すでにアコムを利用中の方で、ACマスターカードへの切り替えを希望する場合は、会員ページから手続き可能です。
- 土日や祝日でも最短即日でクレジットカードの現物を発行可能
- カードを受け取れる自動契約機(むじんくん)が全国に893台ある
- クレジットカードを作ると必ずキャッシング枠が付帯する
- キャッシング枠(カードローン)が最大800万円と高額(※4)
- 年会費永年無料でクレジットカードの維持コストがかからない
- カード使用分の0.25%を自動キャッシュバック
- クレジットカードを使用してもポイントが還元されない
- 優待特典・サービスがない
- 家族カード・ETCカードを追加できない
- 旅行傷害保険、ショッピング保険が付帯しない
- 支払い方法はリボ払いのみ
- 国際ブランドはMastercardのみ
(※3)一部店舗は営業時間が異なる場合あり。(※4)実際の限度額は審査により決定。
実際にACマスターカードを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
\キャッシングも即日可能!/
ACマスターカードの申込みはこちら
イオンカードセレクト
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短5分(デジタルカード発行) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
ナンバーレス | 表面のみ |
通常のポイント還元率 | 0.5% |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
電子マネー・スマホ決済 | WAON、Apple pay、Google pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | − |
国内旅行傷害保険 | − |
ショッピング保険 | 年間50万円 |
- 公式サイトで「カード申込み」を選択
- イオンカードの所有状況などの質問に回答
- カードデザインを選択し、必要事項を入力する
- 最短5分で審査完了のメールが届く
- イオンウォレットをダウンロード
- イオンウォレットでカードを受け取れば利用可能に
イオンカードセレクトは、最短即日でデジタルカードと仮カードを発行できる年会費無料のクレジットカードです。
デジタルカードの発行を希望する場合は、21:30までに申込みましょう。21:30以降に申込んだ場合は翌日以降に審査がおこなわれるため、最短5分では発行されません。
仮カードを当日中に受け取りたい場合は、17:00までに店頭で申込みすれば、イオンマークのある加盟店で即日利用可能な仮カードを作成することもできます。
仮カードの発行時間も18:00までと制限があるため、申込みの際は時間を過ぎないように注意しましょう。
イオンカードセレクトは、ポイントの基本還元率0.5%と一般的ですが、以下のような特典が用意されているため、イオングループでよく買い物をする方にとってはお得なクレジットカードです。
- イオングループでの基本還元率がいつでも2倍(還元率1.0%)に
- 毎月20日・30日はイオングループでの買い物代金が5%OFFに
- イオンシネマの映画料金がいつでも300円OFF、毎月20日・30日は1,100円
- 最短5分でデジタルカードを発行可能
- 1枚のカードに3つの機能が搭載されている
- イオングループでの優待・特典が充実している
- 所定の条件を満たすと年会費無料のゴールドカードに招待
- イオン銀行をお得に利用できる特典が多数
- 国際ブランドを3種類から選択可能
- イオン銀行の口座を開設しないとクレジットカードを発行できない
- 通常の還元率は0.5%と一般的
- 付帯保険はショッピング保険のみ
新規入会特典
\最大5,000ポイントもらえる/
イオンカードセレクトの申込みはこちら
ルミネカード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短20分(※1) |
年会費 | 1,048円(税込)(※2) |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
ナンバーレス | 非対応 |
通常のポイント還元率 | 0.5% |
家族カード年会費 | 発行できない |
ETCカード発行手数料 | 524円(税込) |
電子マネー・スマホ決済 | Apple Pay、QUICPay、Suica |
タッチ決済 | − |
海外旅行傷害保険 | 最高500万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高1,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | − |
(※1)即日発行対応ルミネ・大船ルミネウィング・ニュウマンのルミネカードカウンターでの申込みで仮カード発行(※2)初年度は年会費無料
- 最短即日発行に対応するルミネカードカウンターに来店
- 店頭のタブレット端末で申込み情報を入力
- 本人確認書類を提示
- 審査完了後、仮カードを発行
ルミネカードは、店頭申込みなら最短即日で仮カードを発行できるクレジットカードです。通常申込みはおよそ1週間で手元にカードが届きます。
ルミネカードカウンターの営業時間は店舗により異なるため、即日で仮カードを作りたい方は事前に確認しておきましょう。ただし、即日発行できる仮カードは、以下店舗のルミネカードカウンターでしか発行できないので、注意が必要です。
仮カード発行可能店舗 | 営業時間 |
---|---|
ルミネ新宿 | 11:00~20:00 |
ルミネエスト新宿 | ・平日 11:00~20:00 ・土日祝 10:30~20:00 |
ルミネ有楽町 | 11:00~20:00 |
ルミネ北千住 | 11:00~20:00 |
ルミネ池袋 | 11:00~19:30 |
ルミネ立川 | 10:00~19:30 |
ルミネ町田 | 10:30~20:00 |
ルミネ荻窪 | 10:00~19:00 |
ルミネ大宮 | 10:00~20:00 |
ルミネ川越 | 10:00~18:00 |
ルミネ横浜 | ・平日 10:00~20:30 ・土日祝 10:00~20:00 |
ルミネ藤沢 | 10:00~17:00 |
大船ルミネウィング | ・平日 10:00~19:30 ・土日祝 10:00~19:00 |
ニュウマン新宿 | ・月~土 11:00~20:00 ・日祝 11:00~19:30 |
ニュウマン横浜 | ・平日 11:00~19:30 ・土日祝 10:00~19:30 |
ルミネカードの強みは、ルミネ・ニュウマンなどの買い物代金がいつでも5%OFF(※)になる点です。
ファッションやコスメ、レストラン・カフェなどをいつでもお得に利用できるようになるため、ルミネ・ニュウマンを利用する機会の多い方であれば、年会費以上に割引を受けられるでしょう。
また、ルミネカードでは、国内外20万ヶ所で割引・優待が受けられる「LUMINE STYLE」を提供しています。
グルメやカフェ、映画など、多くのサービスを特別会員価格で利用できるため、よく利用するサービスが対象の場合は、ルミネカードの優待サービスを活用するとよいでしょう。
さらに、ルミネカードはSuicaのオートチャージに対応しており、モバイルSuicaへのチャージは1.5%還元を受けられます。定期券付きで申込むとSuica定期券としても使用できるため、Suicaをよく使う方にとっては便利なカードでしょう。
ルミネでよく買い物をする方、通勤・通学などでSuicaを日常的に使用する方におすすめのクレジットカードです。
- 最短20分で仮カードを発行可能
- ルミネ・ニュウマン・アイルミネでいつでも5%OFF(※)
- 国内外20万か所以上での割引優待、ルミネ館内での割引優待
- モバイルSuicaの利用で最大5.0%還元
- Suicaのオートチャージに対応
- Suica定期券としても使用できる
- 国内・海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯)
- 仮カードの即日発行に対応する店舗が限られている
- 2年目以降は年会費が1,048円(税込)かかる
- 通常の還元率は0.5%と一般的
- ETCカードの年会費が524円(税込)かかる
(※)カード利用代金引き落としの際に、お買い上げ金額が5%OFF
実際にルミネカードを作成した方からは、以下のような口コミが寄せられています。
MICARD+(エムアイカードプラス)
店舗 | 営業時間 |
---|---|
・伊勢丹立川店 ・静岡伊勢丹 | 10:00~18:30 |
・札幌三越 ・仙台三越 ・日本橋三越本店 ・伊勢丹浦和店 ・新潟伊勢丹 ・名古屋三越栄店 ・名古屋三越星ヶ丘店 ・高松三越 ・福岡三越 | 10:00~19:00 |
・銀座三越 ・伊勢丹新宿店(メンズ館) ・福岡三越 | 10:00~20:00 |
広島三越 | 10:30~19:00 |
丸井今井札幌本店 | 10:30~19:30 |
伊勢丹新宿店(本館) | 11:00~19:00 |
- 公式サイトで「新規お申込みはこちら」を選択
- 国際ブランドを選択
- 注意事項を確認し「同意する」を選択
- 必要事項を入力
- クレジットカードの受け取り方法で「ご来店」を選択
- クレジットカードの受け取り店舗を選択
- 審査完了のメールを受信
- 申込み時に選択した店舗に出向きクレジットカードを発行
エムアイカードプラスはオンラインからの申込みでも即日発行に対応しており、三越伊勢丹グループ百貨店のカードセンターへ来店すれば、カードの現物を受け取ることが可能です。
クレジットカードを店頭で受け取る際は本人確認書類も必要なため、忘れないように準備しておきましょう。
エムアイカードプラスの強みは、三越伊勢丹グループ百貨店での購入金額に応じて、最大10%還元を受けられる点です(※)。
エムアイカードプラスでは「三越伊勢丹・カスタマープログラム」を設けており、三越伊勢丹グループ百貨店などでの年間購入金額に応じて、5〜10%のポイント還元を受けられたり、特別なサービスを受けられたりします。
三越伊勢丹・カスタマープログラムの概要は以下のとおりです。
ステージ | 年間購入金額 | ポイント還元率 |
---|---|---|
WHITE STAGE | - | 5.0% |
SILVER STAGE | 30万円以上 | 8.0% |
GOLD STAGE | 100万円以上 | 10% |
PLUTINUM STAGE | 300万円以上 |
(※)食料品・レストラン・喫茶、一部売場、一品3,000円(税抜)未満の商品は1.0%還元。商品により還元率が異なる場合あり。一部ポイント対象外の商品あり
クレジットカード作成後すぐに還元率5.0%で買い物できるため、三越伊勢丹グループ百貨店へ行く機会の多い方であれば、お得にポイントを貯めやすいでしょう。
なお、GOLD STAGE以上になると、対象店舗の駐車料金が無料になったり、三越伊勢丹グループ各店舗のサロンやラウンジを無料で利用できたりするようになります。
エムアイカードプラスは、三越伊勢丹グループ百貨店を利用する機会の多い方、最短即日でクレジットカードを受け取りたい方におすすめのクレジットカードです。
- 最短60分でクレジットカードの現物を発行可能
- 三越伊勢丹グループでの還元率は最大10.0%
- ポイントアップ加盟店での還元率は最大3.0%
- American Expressは対象店舗でボーナスポイント加算
- エムアイポイントワールド経由でのネット通販はポイントアップ
- 家族カード・ETCカードの発行手数料・年会費が無料
- 2年目以降は年会費が2,200円(税込)かかる
- 通常の還元率は0.5%と一般的
- 旅行傷害保険、ショッピング保険が付帯しない
- 国際ブランドはVisa、American Expressのみ
ビックカメラSuicaカード
スペック | 詳細 |
---|---|
発行スピード | 最短即日(※1) |
年会費 | 初年度年会費無料、翌年も条件付き無料(※2) |
国際ブランド | Visa、JCB |
ナンバーレス | 非対応 |
通常のポイント還元率 | 1.0% |
家族カード年会費 | 発行できない |
ETCカード発行手数料 | 524円(税込) |
電子マネー・スマホ決済 | Suica、QUICPay、iD、Apple Pay、Google Pay |
タッチ決済 | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高500万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高1,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | − |
(※1)即日発行対応ビックカメラ店舗での申込みで仮カード発行。(※2)翌年以降、前年1年間でクレジット利用あれば次年度も無料。
- 最短即日発行に対応するビックカメラに来店
- 店頭のタブレット端末で申込情報を入力
- 本人確認書類を提示
- 審査完了後、仮カードを発行
ビックカメラSuicaカードは、店頭申込みなら最短即日で仮カードを発行できる、条件付きで年会費無料のクレジットカードです。
仮カードを最短即日で作るためには、20:00までに申込み手続きを完了させる必要があります。ただし、閉店時間が21時よりも前の店舗は、閉店時間の1時間前までが受付時間となります。
また、20時を過ぎて受付完了となった場合は、審査完了が翌日になる場合があるため、余裕をもって申込みするようにしましょう。
なお、発行された仮カードは、下記の店舗でしか使用できません。
- ビックカメラ
- コジマ
- ソフマップ
ビックカメラSuicaカードの年会費は初年度無料で、2年目以降は前年に1回のカード使用があれば年会費無料のままです。仮カードの限度額は20万円ですが、家電をまとめて購入したい方でも納得して申込みできるでしょう。
ただし、仮カードの最短即日発行は以下のビックカメラ店舗でしかおこなえません。
東京都 | ・池袋本店 ・池袋カメラ・パソコン館 ・池袋西口店 ・有楽町店 ・日本橋三越 ・赤坂見附駅店 ・新宿西口店 ・新宿東口店 ・渋谷東口店 ・渋谷ハチ公口店 ・AKIBA ・京王調布店 ・立川店 ・JR八王子駅店 |
---|---|
神奈川県 |
・ラゾーナ川崎店 ・横浜西口店 ・新横浜店 ・藤沢店 ・イトーヨーカドーたまプラーザ店 |
埼玉県・千葉県・群馬県・茨城県 | ・大宮西口そごう店 ・所沢駅店 ・柏店 ・船橋駅FACE店 ・千葉駅前店 ・高崎東口店 ・水戸駅店 |
北海道・新潟県・愛知県 |
・札幌店 ・新潟店 ・名古屋駅西店 ・名古屋JRゲートタワー店 |
ビックカメラSuicaカードは、ビックポイントとJRE POINTの2種類が貯まるクレジットカードです。通常の買い物ではそれぞれ0.5%ずつ貯まるため、合計で1%のポイント還元を受けられます。
ビックカメラSuicaカードの強みは、ビックカメラでポイントを効率的に貯められることです。
ビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージするとJRE POINTが最大1.5%付与され、チャージしたSuicaをビックカメラで使用するとビックポイントが10%付与されます。
合計で最大11.5%還元となるため、ビックカメラでよく買い物をする方はカードの作成を検討するとよいでしょう。ただし、仮カードにはSuica機能が付いていない点に注意してください。
- 最短30分で仮カードを発行可能
- ビックカメラで最大11.5%還元
- 国内・海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯)
- Suicaのオートチャージに対応
- モバイルSuicaの利用で最大5%還元
- えきねっとの新幹線eチケットでのチケットレス乗車で5.0%還元
- 仮カードの即日発行に対応する店舗が限られている
- ETCカードの年会費が524円(税込)かかる
- 国際ブランドはVisa、JCBのみ
【100人アンケート】みんなが選んだ!即日発行クレジットカード人気ランキング
当サイトでは、クレジットカードを即日発行したことがある人100名を対象に「あなたが実際に即日発行したクレジットカードは?」というアンケートをおこないました。
その結果、1番人気だったのはPayPayカードでした。
PayPayカードは、PayPayアプリとの連携におすすめのクレジットカードです。
最短7分でデジタルカードを発行でき、審査に通れば、オンラインショッピングやスマホ決済に対応する街のお店などですぐに決済がおこなえます。
また、「あなたがクレジットカードを即日発行した理由は?」と質問したところ、圧倒的に多かったのが「カード作成時に付与されるポイントを当日の買い物で利用したかった」という回答でした。
クレジットカードのなかには、店頭で申込めば当日中にカードを受け取れるものがあり、入会キャンペーンなどですぐにポイントを利用できる場合もあります。
2番目に人気だったイオンカード(当記事ではイオンカードセレクト)やエポスカードは店頭での申込みが可能で、審査に通ればその日のうちにカードを受け取って、買い物に利用することができます。
アンケートでは「キャッシングを利用したかった」との回答もあります。
クレジットカードの申込み時に、キャッシング機能の付帯を希望することで、審査に応じた限度額までお金を借りることができます。
希望額や年収、過去の返済履歴など、審査内容によってはクレジットカードを発行できない場合もありますが、審査に通ればその日のうちにお金を借りられるのです。
キャッシングを目的として、即日発行できるクレジットカードを探している場合は「ACマスターカード」の作成を検討するとよいでしょう。
ACマスターカードは、キャッシング枠が必ず付帯する即日発行に対応したクレジットカードです。
旅行傷害保険やショッピング保険は付帯しませんが、申込んだその日にキャッシング機能を使いたい方に向いています。
また、アンケートでは「カードに付帯している海外旅行保険を利用したかった」との回答もありました。
クレジットカードには「国内・海外旅行傷害保険」や「ショッピング保険」などが付帯しているものがあるため、旅行前などにカードを作って備えたいと考える方もいるようです。
1番人気だったPayPayカードには旅行保険やショッピング保険が付帯しませんが、三井住友カード(NL)やイオンカードセレクト、エポスカードはそれぞれ以下のような保険が付帯しています。
クレジットカード名 | 付帯保険 |
---|---|
三井住友カード(NL) | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯) |
イオンカードセレクト | 年間50万円のショッピング保険 |
エポスカード | ・最高3,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯) ・年間50万円のショッピング保険 |
(※)即時発行できない場合があります。システムメンテナンス中や月曜1:00~7:45、審査基準に満たない場合などは即時発行になりません。カードの現物は後日郵送されます。(※)入会翌年度以降、前年度に一度もETC利用がない場合は年会費550円。(※)iD、WAON、PiTaPaは別途追加が必要。
クレジットカードを最速で使う3つの方法
最短即日でクレジットカードを発行して使うには、以下3つの方法があります。
- デジタルカードによる最短即時発行
- 店頭受取による即日発行
- 仮カードによる即日利用
カードを受け取れる店舗が近くにない場合や、審査完了後すぐにカード決済をおこないたい場合は、デジタルカード発行のクレジットカードがおすすめです。
最短即日でクレジットカードを発行する方法を詳しく解説します。
スマホに即時発行する「デジタルカード」
デジタルカードに対応するクレジットカードでは、カード決済に必要な情報がスマホアプリ上に発行されます。
デジタルカード対応のクレジットカードを作成すれば、審査完了後すぐにスマホ決済やネット通販でカードを使用可能です。
なお、クレジットカードの現物は後日郵送されるため、安心してください。
デジタルカードの大半は、クレジットカードの審査完了後5分ほどで発行されます。
極力早くカード決済を利用したい方や、実店舗でクレジットカードを受け取れない方には、デジタルカードの即日発行がおすすめです。
本記事で紹介しているデジタルカード対応のクレジットカードを、以下にまとめました。
デジタルカード対応の クレジットカード | 発行スピード |
---|---|
三井住友カード(NL) | 最短10秒(※1) |
三井住友カード ゴールド(NL) | 最短10秒(※1) |
三井住友カード プラチナプリファード | 最短10秒(※1) |
JCB CARD W | 最短5分(※2) |
JCB CARD W Plus L | 最短5分(※2) |
JCBゴールド | 最短5分(※2) |
JCBプラチナ | 最短5分(※2) |
イオンカード(WAON一体型) | 最短5分 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®︎・カード | 最短5分 |
Amazon Mastercard | 最短5分 |
PayPayカード | 最短7分 |
(※1)即時発行できない場合があります。システムメンテナンス中や月曜1:00~7:45、審査基準に満たない場合などは即時発行になりません。カードの現物は後日郵送されます。(※2)入会条件【1】 9:00AM~8:00PMでお申込み。【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
お店で直接受け取る「店頭発行」
Web申込みでも、店頭受け取りにすることで本カードの現物を即日で受け取れます。
店頭申込でそのまま本カードを受け取ることもできますが、待ち時間を減らしたい場合は、Webで申込みを済ませてから店頭でカードを受け取る方法がおすすめです。
ただし、クレジットカードによっては店頭受け取りに対応していない場合があるため、注意しましょう。
また、必要書類を事前に準備しておかなければ、カードを受け取れません。
クレジットカードを店頭で受け取る際は、一般的に以下のものが必要です。
- 審査結果が記載されたメール
- カード料金引き落とし口座の通帳・キャッシュカードなど
- 金融機関の届け印
- 本人確認書類
実際に必要なものはカード会社により異なるため、カードの即日受け取りを希望する方は必ず事前に確認しておきましょう。
本記事で紹介している店頭受け取り対応のクレジットカードを、以下にまとめました。
- ACマスターカード(※1)
- エポスカード(※2)
- MICARD+(エムアイカードプラス)
(※1)自動契約機(むじんくん)利用でのカード発行の場合
(※2)ネット申込み後、エポスカードセンターにて受け取り
本カードが届く前に使える「仮カード」
本カードを即日受け取れなくとも、仮カードを即日発行できるクレジットカードもあります。
仮カードとは、本カードが届くまでの間、特定店舗でのみ利用できるカードのことです。
VisaやMastercardなどの国際ブランドが付与されていないため、仮カードを発行したブランド店舗でしか使用できません。
また、本カードより利用限度額が低く設定されており、Suicaなどの電子マネーや、特典・補償が利用できない点にも注意が必要です。
すぐにポイントが貯まるカードもあるので、キャンペーンを逃したくない人にもおすすめできます。
仮カードを即日発行できるクレジットカードを、以下にまとめました。
仮カードが発行できる クレジットカード | 受け取れる場所 |
---|---|
イオンカードセレクト | イオン店内のイオン銀行 |
イオンカードセレクト(ミニオンズ) | イオン店内のイオン銀行 |
ルミネカード | ルミネカードカウンター |
ビックカメラSuicaカード | ビックカメラ店頭 |
Amazon Mastercard | Amazonアカウント |
スピード審査!クレジットカード即日発行までの4ステップ
クレジットカードを即日で作る手順は、以下のとおりです。
- ステップ①:対象カードを選ぶ
- ステップ②:必要書類を用意して申込む
- ステップ③:審査通過
- ステップ④:カードを受け取る(スマホ or 店頭受取)
最短即日でクレジットカードを作るためには、申込み・受け取りの際に必要なものをあらかじめ揃えておかなくてはいけません。
ここからは、クレジットカードを最短即日で作る流れと即日発行に必要なものを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
①即日発行に対応したカードを選択する
まずは、自分に合ったカードを選びましょう。ここでの選択が、その後の発行スピードや使い勝手を大きく左右します。
- 申込条件
- 発行スピード
- 受け取り方法
最短即日で作れるクレジットカードに限った話ではありませんが、申込条件を満たしていないと審査に通りません。クレジットカードによっては年齢制限が設けられているものもあるため、必ず事前に申込条件を確認しておきましょう。
また、すぐにカード決済を利用したい場合は、発行スピードと受け取り方法の確認も大切です。
カードタイプ | 発行スピード | 即日で受け取る場所 |
---|---|---|
デジタルカード | 最短数分 | スマホアプリ |
プラスチックカード | 最短即日 | 店頭 |
仮カード | 最短即日 | 店頭 |
さらに、自分のライフスタイルや目的に合う特典も考慮しましょう。
たとえば、日常のスーパー利用で還元率を上げたいならイオンカード、スマホ決済が多いならPayPayカード、旅行好きなら旅行障害保険付きカードが向いています。
スピードだけでなく、発行後にどれだけ活用できるかを軸に選ぶのがポイントです。
ステップ②:必要書類を用意して申込む
次は、必要書類を手元に用意し、そのまま申込み手続きを進めましょう。オンライン申込み、店頭申込み、郵送いずれも必要書類は同じです。
クレカ申込み時に必要な書類 | |
---|---|
本人確認書類 | 運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど |
銀行口座情報 | 引き落とし口座の通帳やキャッシュカード |
勤務先情報 | 会社名、住所、電話番号(携帯電話でもOK) |
オンライン申込みの場合、本人確認はアプリや専用サイトでの画像アップロードが一般的です。スマホカメラで撮影して送信できるため、郵送の手間は不要。店頭申込みではその場でスタッフが確認します。
入力ミスや確認待ちによる時間ロスを防ぐためにも、事前に書類を準備しておくと良いでしょう。
ステップ③:審査通過
申込みが完了したら、カード会社による審査が始まります。審査は、オンライン申込みなら数分〜数十分、即日発行でも数時間以内に終わるケースがほとんどです。
- オンライン申込み:メールや公式アプリ内のマイページで通知
- 店頭申込み:その場でスタッフから口頭で案内、またはSMS・メールで通知
審査に通りやすくなるポイント | |
---|---|
信用情報が良好であること | 過去の延滞や債務整理がない、利用履歴が適正 |
安定した収入・勤務形態 | 正社員や長期勤務が有利だが、パート・学生も通過事例あり |
入力情報の整合性 | 住所・勤務先・年収など、書類と一致していること |
特に急ぎの場合は、申込み時にキャッシング枠を「0円」に設定するのがおすすめです。キャッシング枠があると総量規制に基づき、他社借入額や返済履歴まで詳細に確認する必要があり、その分審査が長引く傾向があります。
ステップ④:カードを受け取る(即時 or 店頭受取)
審査に通過したら、カードの受け取り方法を選び、そのまま利用開始の手続きを行います。
即日発行の受け取り方法は2つ | |
---|---|
スマホ受け取り(デジタルカード) | 審査完了後すぐにスマホアプリやウェブ上でカード情報が発行されます。Apple Pay/Google Payに登録すれば、その場で店頭決済も可能。物理カードは後日郵送されます。 |
店頭受取(物理カード) | 申込み当日に店舗でカードを受け取ります。仮カードを発行した場合は、後日本カードが郵送で届く。 |
スマホ決済中心の方はスマホ受け取りが便利ですが、カード現物が必要な場合は本カード受取に対応しているか事前に確認しておきましょう。受け取れるカードの種類で、当日使える範囲が変わります。
・本カード:通常のクレジットカードとして全国で利用可能
・仮カード:利用できる店舗がカード発行元の指定店舗に限定される
即日・即時発行で審査落ちしない4つのコツ
クレジットカードを最短で受け取るためには、以下のようなポイントをおさえておきましょう。
- 審査対応時間内に申込みする
- 審査の早い一般カードを選択する
- キャッシング枠は0円にする
- 入力ミスをしない
- 申込み後は電話やメールをチェックする
上記のポイントをおさえておくことにより、クレジットカードの審査や発行スピードが早くなる可能性があります。すぐにクレジットカードが必要な方は参考にしてください。
審査対応時間内に申込みする
すぐにクレジットカードが必要な方は、受付時間に注意しましょう。「最短10秒」や「最短即日」などの記載があっても、受付時間外は審査を受け付けていないからです。
受付時間を過ぎている場合は審査が翌日以降になるため、カードの発行スピードも遅れてしまいます。カードの発行を急いでいる場合でも、審査時間は事前に確認しておくようにしましょう。
この記事で紹介したクレジットカードの受付時間は以下の通りです。
クレジットカード | 受付時間 |
---|---|
・JCB CARD W ・JCB CARD W Plus L ・JCBゴールド ・JCBプラチナ | 9:00~20:00 |
・三井住友カード(NL) ・三井住友カード ゴールド(NL) ・三井住友カード プラチナプリファード | 毎週月曜日の1:00~7:45以外(※1) |
PayPayカード | 10:00~21:30 |
・イオンカード(WAON一体型) ・イオンカードセレクト | 10:00~17:00(※2) |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®︎・カード | 21:30まで |
エポスカード | 受け取り店舗の営業時間内 |
ACマスターカード | 9:00~21:00 |
ルミネカード(※3) | 受け取り店舗の営業時間内 |
ビックカメラSuicaカード(※3) | 20時まで(※4) |
MICARD+(エムアイカードプラス) | 受け取り店舗の営業時間内 |
Amazon Mastercard | 9:00~19:00 |
(※1)夜間帯(19:31〜翌8:59)の申込みでの即時発行はショッピング利用枠5万円、支払い方法は1回払いのみ。夜間帯申込み後におこなわれる審査にて、ショッピング利用枠の増枠およびキャッシング利用枠およびリボ払い・分割払い利用枠を決定。(※2)店頭で仮カードを受け取れる時間は10:00~18:00。(※3)仮カードの発行。(※4)閉店時間が21時よりも前の店舗は閉店時間の1時間前まで。20時を過ぎて受付が完了した場合、審査完了が翌日になる場合あり。
キャッシング枠は0円にする
クレジットカードがすぐに必要な方は、キャッシング枠を0円にして申込むことをおすすめします。
キャッシング枠とは、クレジットカードで現金を借入する際の限度額のことです。キャッシング枠を希望すると、クレジットカードの審査とは別にキャッシングの審査もおこなわれるため、審査完了までに時間がかかってしまいます。
なお、キャッシング枠はクレジットカード作成後でも申込可能です。
入力ミスをしない
即日発行や即時発行の審査で意外と多いのが、入力内容の誤りによる審査遅延や否決です。特にオンライン申込みでは、システム上の不一致や記載漏れがそのまま審査落ちの原因になることがあります。
入力時の主な注意点 | |
---|---|
氏名・住所・生年月日 | 本人確認書類と完全一致させる(※全角・半角、旧字体にも注意) |
勤務先情報 | 会社名や住所、電話番号を正確に入力 |
年収や勤務年数 | 概算ではなく、できるだけ正確な数字を記載 |
メールアドレス・電話番号 | 審査結果や追加連絡が届かなくなるため、間違いは致命的 |
口座情報 | 引き落とし口座の支店名・口座番号を正確に入力 |
特に即時発行では、自動審査システムがデータを照合しているため、1文字でもズレると「本人確認不可」と判断され、再申込みが必要になることもあります。
申込み前に入力内容を見直すだけで、審査落ちのリスクは大幅に減らせます。
申込み後は電話やメールをチェック
クレジットカードに申込むと、本人確認のためにクレジットカード会社から電話がかかってきます。在籍確認とは違い、本人からの申込みであるかどうかの確認です。
この本人確認の電話に応答しなければ、審査が進まず手続きが完了しません。申込後すぐに電話がかかってくるケースがほとんどのため、電話に出られるようにしておきましょう。
申込み時に携帯番号を登録した場合はスマホに、自宅の固定電話を登録した場合は自宅にかかってきます。申込みの際は、自分がすぐに対応できる電話番号を登録しておくとよいでしょう。
クレジットカードの即日発行に関するよくある質問
最後に、最短即日で作れるクレジットカードに関するよくある質問を紹介します。
- 即日発行のカードは本当に最短10秒で使える?
- 即日発行で申込みすると物理カードはいつ届く?
- 学生・主婦でも即日発行できる?
- Visa・Mastercardで即発行できるものは?
即日発行のカードは本当に最短10秒で使える?
「最短10秒」というのは、カード発行までの全工程ではなく、審査にかかる時間のことです。現時点でこの短時間審査に対応しているのは三井住友カードのみです。
オンライン申込み後、本人確認と申込内容の確認がスムーズに通れば、審査結果が最短10秒で通知されます。ただし、利用開始にはその後のカード番号発行やアプリ登録が必要です。
即日発行で申込みすると物理カードはいつ届く?
即時発行でデジタルカードを受け取った場合、物理カードは通常1週間前後で郵送されます(カード会社や地域によって前後)。
一方、店頭や発行カウンターで申込みした場合、当日中に物理カードを受け取れます。ただし、店舗によっては仮カードの発行となる場合があり、その場合は利用できる店舗や決済方法が制限されます。
学生・主婦でも即日発行できる?
はい、可能です。クレジットカードは申込者の属性に応じて審査されるため、学生や主婦でも即日・即時発行に対応しているカードは多数あります。
特に年会費無料のカードや流通系カード(イオンカード、エポスカードなど)は、18歳以上の学生や主婦でも申込みしやすいカードです。ただし、以下の条件が重要です。
・安定した収入(アルバイトやパート含む)または配偶者の収入がある
・信用情報に延滞や事故歴がない
・必要書類を正確に提出できる
未成年や学生の場合は親権者の同意が必要な場合があります。申込み前に公式サイトで条件を確認しておきましょう。
Visa・Mastercardで即発行できるものは?
Visa・Mastercardブランドで即日・即時発行できるカードは多く存在します。
Visaは国際的な加盟店数が最も多く、Mastercardも同等レベルで使いやすいブランドです。特に海外利用やオンライン決済を重視するなら、この2ブランドから選ぶと安心です。
この記事で紹介したカードは以下です。
まとめ|すぐ使えるクレカならデジタルカードが最速!
急ぎでクレジットカードが必要なとき、選択肢は「即時発行」と「即日発行」の2つがあります。
特に即時発行のデジタルカードは、申込み後すぐにスマホで使い始められるため、ネット決済やApple Pay/Google Payでの買い物がその日から可能。最短10秒審査に対応するカードもあり、スピード面では群を抜きます。
一方で、カード現物を今日中に使いたい場合は店頭受取の即日発行が確実です。自分の利用シーンや必要性に応じて最適な方法を選べば、「今すぐ使える」一枚を最短で手に入れられます。